ハイツのトイレ詰まり マンホールを開けたら詰まり見えてました | 街の水道屋さん | 山川設備

ハイツのトイレ詰まり マンホールを開けたら詰まり見えてました

ハイツのトイレ詰まり マンホールを開けたら詰まり見えてました

豊中市上新田より【ハイツのトイレ詰まり マンホールを開けたら詰まり見えてました。高圧洗浄宜しくお願いします】って依頼が舞い込んできました。

何度も行ってるハイツで今回はトイレの詰まりだそうです。

何年か前もこの箇所が詰まって解消させたら下流側が詰まってくるってパティ~んやったんでシリーズ化するかもしれませんね。

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

豊中市上新田の排水桝詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況 排水桝詰まり】

現場に到着すると排水桝はパンパかちんになっていました。

排水桝がそこそこ崩壊してて管落ちしてるから排水設備の改修工事を勧めてるんですがオーナー様は建て替えたいらしく話が進みません。

高圧洗浄機の準備

豊中市上新田で低騒音ハイパワーの高圧洗浄機での通管作業は山川設備にお任せ下さい。

【低騒音ハイパワー高圧洗浄機を準備】

駐車場に排水桝があってたまたま車が止まってなかったんで低騒音ハイパワー高圧洗浄機を準備しました。

水道を引っ張らなアカンのですけど元請け様が入居者様にお願いしてくれて洗濯機の蛇口を借りる事が出来ました。

ジェッターノズル

豊中市上新田でジェッターノズルでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。

【ジェッターノズル】

2分の洗管ホースにジェッターノズルってパティ~んで今回は作業を開始しました。

幸いにも詰まりは簡単に抜けました。

駄菓子菓子…

排水桝が浅いんで返りウ○コを浴びてしまいました(;゚Д゚)

作業後の写真

豊中市上新田のトイレ詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【作業後の写真】

汚水桝を2つ洗浄清掃してトイレットペーパーを流す通水テストをしたところ、汚水桝にトイレットペーパーが引っ掛かる箇所がある事を確認しました。

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

一旦排水設備の改修工事してしまえばトラブルに悩まされる事もなくなるんですが管理をやってる元請け様は詰まる度の対応が好きみたいです。

ウチとしてもその方が儲かりますが排水管の定期清掃でも儲かるんでどっちゃでも良いかなぁ~って感じです。

現場からは以上です。