
大阪市北区茶屋町 排水つまり抜き 厨房排水1箇所詰まってる
大阪府大阪市北区茶屋町より【厨房排水1箇所詰まってる】って排水つまり抜きの依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【繋がっている他の部分から逆流してしまい床に汚水が流れている】って感じです。 この店舗も色んな水道トラブルで何度もお伺いしてるお店です。 厨房は3Fでエレベーターがなかなか乗れないんでドレンクリーナーで通管作業するワイヤーは8mmと10mmの両方を持ち込みました。
大阪府大阪市北区茶屋町より【厨房排水1箇所詰まってる】って排水つまり抜きの依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【繋がっている他の部分から逆流してしまい床に汚水が流れている】って感じです。 この店舗も色んな水道トラブルで何度もお伺いしてるお店です。 厨房は3Fでエレベーターがなかなか乗れないんでドレンクリーナーで通管作業するワイヤーは8mmと10mmの両方を持ち込みました。
大阪府大阪市天王寺区勝山より【店舗のキッチンシンクの下 床下排水の詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【グリストラップ?水圧でフタが上がってくる】って話です。 実際の現場の状況は厨房内にも店舗外にもグリストラップは無く、キッチン洗い場シンクから水を流すと土間排水口2ヶ所から水が逆流するパターンでした。
奈良県五條市須恵より【ドリンクバー配管 箇所:ドリンクバーの下 配水管からの水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【アイスビン下の排水管からの水漏れ。詰まりもあるのと配管のつくりが良くないので、水が上がってくる。それも診てほしい。】との事です。 依頼内容から予想すると排水管の詰まりで間違い無いとは思うんですが、これも現場に行ってみないと分からないんで急行する事になります。
大阪府吹田市豊津町より【ドリンクカウンター シンク配管詰まり マシン排水も詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 ドリンクカウンターやらドリンクバーの排水つまりは自分達で防ぐ事が出来ます。 詰まらせてしまったら専門の業者さんにお任せするしかありませんがそもそもの話、排水詰まりを起こさなきゃ良いんです。 今回の現場なんかは普段のメンテナンスをちゃんとしてれば絶対に排水詰まりを防ぐ事が出来ます。
大阪府大阪市都島区東野田町より【グリストラップ 詰まり 水が逆流し床が水浸しになっているので修理をお願い致します】って依頼が舞い込んできました。 京阪電車の京橋駅前の飲食店様で起こった話です。 17:00までの到着予定をお伝えしてたんですが実際には16:00に到着出来ました。 道が混んでる事を想定してたんですがお客様的には『早いのは全然問題無い』って大変喜ばれました(笑)
大阪府豊中市服部寿町より【厨房の手洗い場の1箇所 排水つまり】の修理依頼が舞い込んできました。 このチェーン店の手洗い場の排水つまり修理依頼は何度も行ってるんで慣れたもんです。 排水つまりのパターンがあって目皿のつまりか?排水トラップのつまりか?排水管のつまりか?の判断をしなくてはいけません。 また排水管のつまりの場合にはグリストラップまでの排水経路の確認も重要です。
京都府京都市下京区より【お客様トイレ詰まり】の修理依頼が舞い込んできました。 前日の夕方に連絡があり『急ぎやから明日朝一でお願いします』って事やったんですが『急ぎやのに今すぐじゃないんや』って思いました。 トイレ修理で1番多いのがトイレつまりの案件です。 山川設備ではトイレつまりの原因がトイレットペーパーの流し過ぎや汚物なら95%ローポンプ作業で解消させちゃうんで白羽の矢が立ったみたいです。
大阪府東大阪市足代新町のリピーター様より【排水つまり 東大阪市 厨房とトイレの手洗器の排水が詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 前回の作業はこちらからどうぞ!【前回調査をした飲食店の排水つまりを除去した方法とは?】 ロンモール布施にある店舗で低騒音ハイパワーの高圧洗浄機は使えません。って言うか…多分ポータブルの高圧洗浄機も使えません。 電動の高圧洗浄機なら作業は出来るんでしょうがとりあえず今回もドレンクリーナーで通管作業してます。
大阪府東大阪市吉田より【自宅の1F 店舗(パン屋)シンクの配管が詰まって水が流れない】って依頼が舞い込んできました。 東花園の駅から花園ラグビー場に向かうとすぐにある店舗で、よくある1Fが店舗の3階建て住宅での排水つまり修理依頼です。 そう言えば昨日も花園ラグビー場に居てたから『近くに居てたんやなぁ~』って思いました。 お店のオーナー様に『誰の紹介ですか?』って尋ねると『ネットの口コミが良かった』って言われたんですが全く心当たりがありません(苦笑)
大阪府大東市赤井より【ドリンクカウンター 厨房製氷機から熱いお湯が漏れ氷が溶けてしまってる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【排水の詰まりの可能性有。ドリンクバーも詰まりはあったが現在排水管からの漏れは無いものの氷が作れない状態になっている。】との事です。 つくづく『依頼内容と現場の状況は合致せんなぁ~』って感じの現場やったんですがこの現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。