
キッチンの水が溢れる トラップを外すと流れるがハメると流れない
豊中市上新田より【キッチンの水が溢れる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【築28年 賃貸マンションでワントラップを外すと流れるがゆっくりと流れてまた戻ってくるという感じ】との事です。 横管50Φで詰まっているのか、もしかしたらWトラップがあるのかどちらかではないかと思っているが通管させてほしい。
豊中市上新田より【キッチンの水が溢れる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【築28年 賃貸マンションでワントラップを外すと流れるがゆっくりと流れてまた戻ってくるという感じ】との事です。 横管50Φで詰まっているのか、もしかしたらWトラップがあるのかどちらかではないかと思っているが通管させてほしい。
奈良市柏木町より【水漏れ【本日対応希望】キッチン/水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【数日前からの症状 何処から漏れてるか不明 朝出勤時には漏れている 2つのシンク下が濡れています】との事です。 フレキ管の水漏れと排水管の詰まりと排水蛇腹ホースの亀裂を修理して水漏れを解消させてきました。
京都市西京区より【外の排水桝が溢れてる】って依頼が舞い込んできました。泉州のパイセンからの依頼です。このパイセン、いつも自分に詰まり抜きさせる時は現調をしてなくて行ったら大抵『ワテを呼ぶ必要あったか?』って感じの楽勝現場だったりします。毎回、現場で待ち合わせして現調して『グワッ!要らんかったなぁ~』って公開してます。
天理市二階堂上ノ庄町より【ドリンクバー配管 水漏れする】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【ドリンクバー配管【本日対応希望】フロア/ドリンクバーの下から水が漏れてきており、下の扉を開けたところ、虫が発生しておりました。◆水漏れの対応お願いします。朝清掃の方に言われたとの事。】らしいです。
羽曳野市恵我之荘より【厨房排水配管詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【厨房排水配管 グリストラップまで水が行かない為、排水管か中間トラップ辺りで詰まっているかもしれないため、見てほしい】との事です。排水管の流れが悪くなって自己流で何とか通管作業してた現場がいざ詰まるとなかなか難航します。
大阪市北区曾根崎新地より【グリストラップが詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容から考えるとグリストラップの下流側が詰まっているなら高圧洗浄機で洗管作業かドレンクリーナーで通管作業って事になります。 ビルイン店舗の6階だったんで電動フレキシロッダーCREで各種ヘッドを駆使して通管しました。
大阪市のとある店舗から【排水配管(屋内)バックヤード排水しない】って依頼が舞い込んできました。もう少し詳しく言うと【トーラーで通貫できませんでした。何年も前から豪雨が降ると溢れるようです。排水されずに水が溜まっています。】との事です。別の業者さんが対応に行って詰まりが抜けず山川設備に連絡が来たんですが何とか抜けました。
東大阪市横沼町より【ゴミ屋敷のユニットバスの復旧作業】って依頼が舞い込んできました。 本日パイセンがゴミの処分をするとの事で同行してユニットバスの不具合をあれこれ見付けたんでとりあえず使える様に復旧作業をしてきました。 シャワー水栓の交換や配管の詰まり抜きやトイレタンクの修繕をしました。 あくまでも応急処置です。
東大阪市横沼町より【台所の蛇口辺りから水漏れしている…】って依頼が舞い込んできました。 賃貸マンションの1Fでゴミ屋敷だったんで蛇口からは水漏れしてるわ、排水栓は詰まってるわ、排水蛇腹ホースは外れてるわ、排水管は詰まってるわの現場です。 蛇口の方はガチガチだったんで交換して排水管の方は管内カメラで確認しながら通管作業。
神戸市東灘区御影山手より【排水(フロ)詰まり】って依頼が舞い込んできました。築50年のマンションの改装で浴室のトラップを外し浴槽に水を溜めて流すテストをした。サビは回っていたが流水テスト(チェック)は問題なかった。解体してタイルをハツったりした後、排水が詰まったのか流れなくなり水が残っている状態で引いて行かなくなった。