![](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/04/A0202E3E-4FC6-47B2-99BC-8C5D35115C9C.jpeg?resize=150%2C150&ssl=1)
女子トイレ1台詰まり 吹田市千里山竹園での修理方法を大公開!
吹田市千里山竹園より【女子トイレ1台詰まり】って依頼が舞い込んできました。 某コミック・インターネットカフェ(漫画喫茶)&カラオケ店の話なんですが複数台ある内のトイレが1台のみ詰まってるんならほぼほぼ単独のトイレ詰まりで間違いありません。 問題は女子トイレ詰まりってキーワードで男子トイレ詰まりには無い生理用品でのトイレ詰まりの可能性があります。
吹田市千里山竹園より【女子トイレ1台詰まり】って依頼が舞い込んできました。 某コミック・インターネットカフェ(漫画喫茶)&カラオケ店の話なんですが複数台ある内のトイレが1台のみ詰まってるんならほぼほぼ単独のトイレ詰まりで間違いありません。 問題は女子トイレ詰まりってキーワードで男子トイレ詰まりには無い生理用品でのトイレ詰まりの可能性があります。
大阪市平野区加美鞍作より【トイレ排水 【至急】男子トイレ詰まり流れません。 大便器。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【1個室のみ。女子トイレは使用可。共用トイレがないので、早急に対応して下さい。流すと溢れます。】って感じらしいです。 いつも思うんですが何で男子トイレに女性が入るんはOKで女子トイレに男性が入るのはダメなんでしょうか?これって差別なんちゃいますかねぇ~(苦笑)
奈良市東向中町より【男女兼用のお客様トイレが詰まってしまった】ってトイレつまりの修理依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【早急に対応お願いします】との事です。 数ある水道トラブルの中でも防ぎ様の無いトイレつまり、皆さんはどうされていますか? 大抵の方はスッポンと呼ばれるラバーカップで何とかしようとしはると思います。
大阪府東大阪市荒本新町より【トイレが詰まって店が水浸しになった為確認した所店外のマンホールを見ると詰まってた】って依頼が舞い込んできました。 『ひょっとして最終マスが詰まってるんなら公共やで?』って依頼元の水道メンテナンス会社に伝えたんですが『それの調査も含めて見に言ってくれ!』との事です。 公共マスって言われる最終マスの詰まりは水道局経由で依頼すると作業料金がタダの場合があります。
大阪府箕面市瀬川より【お客様男子トイレ大便器詰りで流れない】って依頼が舞い込んできました。 今回は珍しくトイレ大便器の脱着作業をしてるんですがこれがトホホって感じの現場だったんです(苦笑) どんな物を詰まらせたらトイレ大便器を外さなきゃいけなくなるのか? 逆に言うとトイレ大便器が外せたら世の中のトイレつまりの案件はほぼほぼなくなるんじゃね?って感じなんで是非とも参考にしてみて下さい。
大阪府大阪市中央区道頓堀より【男子共用トイレが詰まっている 詰まり除去をお願い致します】って依頼が舞い込んできました。 山川設備に入ってくるトイレつまりの案件で洋式トイレの割合は99%になります。 これは単に和式トイレが少なくなったのもありますが、そもそも和式便器の詰まりの場合スッポン(ラバーカップ)で解消出来るからやと思います。 逆に言えば洋式トイレ用のスッポン(ラバーカップ)を使わず和式便器用のスッポン(ラバーカップ)でやった結果、業者に連絡するってパターンなんかなぁ~って思います。
大阪府枚方市町楠葉より【男子トイレ 大便器 詰まり】って依頼が舞い込んできました。 店舗のトイレ詰まりで一番困るのは営業中に起こる(気付く)パターンです。 業者さんを手配して来てもらう間は勿論、作業が終了するまでの間トイレは使えません。 2室あれば詰まってるトイレを使用禁止にして1室で踏ん張れば良いんですが1室しか無い場合、お客様にご迷惑をお掛けする事になるから大変です。 スッポン等で散々時間を使った挙句、業者さんに頼るしかなくなったパターンだと更に大変です。
大阪府吹田市豊津町より【4階女子トイレ左側の個室 トイレ 詰まり】って依頼が舞い込んできました。 そう言えば、皆さんって家のトイレが詰まったらどうされてますか? 『んなもんスッポンに決まってんがなぁ~!』って方が大半なんでしょうか? スッポンって人によってはラバーカップって言う人も居てますし、カッパンやコッポンって言う人も居てます。ってか、実際に聞いた事があります。 山川設備的には衛生面と機能面を考えたら『要らないっ!』って感じです。
大阪府東大阪市昭和町より【共用 トイレ 詰まり】って依頼が舞い込んできました。 トイレ詰まりの原因は様々ですが普通に考えてウンコで詰まる事はほぼほぼありません。 このほぼほぼってのが『ミソで絶対に!』とは言えません。 たまに便器を外したら固いウンコがトラップに引っ掛かって詰まってる事もあるからです。 後、巷で囁かれてるのが高血圧の薬や糖尿病の薬を飲んでいる人のウンコは詰まり易いって話です。
大阪府大阪市西区江戸堀より【1階トイレ 床排より水が溢れてくる ご対応お願い致します】って依頼が舞い込んできました。 もう、何度も何度も繰り返しトイレの排水つまりを起こしてる店舗です。 居抜き物件にトイレを増築したんは良いんですが、そもそもの施工に無理があり排水つまりを起こします。 店舗改装工事をする上でレイアウトを素人さんが考え、なんちゃってアドバイザーが図面を引き、恐らく職人さんが『言われた通りにやったるけど後は知らんで!』なんて言ってやったんやと思います。