厨房蛇口 水が止まらない 左巻きハンドル水栓の修繕方法とは? | 街の水道屋さん | 山川設備

厨房蛇口 水が止まらない 左巻きハンドル水栓の修繕方法とは?

大阪市北区西天満より【厨房蛇口水が止まらない】って依頼が舞い込んできました。

アメリカ領事館の傍にある焼き鳥をメインにした居酒屋さんの話なんですが厨房蛇口の水が止まらないってのはなかなかの状況です。

蛇口の修繕で代表的なんはコマパッキンの交換なんですが場合によってはスピンドルの交換が必要であったり、最悪の場合は蛇口本体の交換をする必要があります。

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

関連記事

洗い場水栓より水漏れ ハンドル水栓の水漏れ修理工程を徹底解説

洗い場の水道が止まらない。パッキン交換を試みたが改善されず?

厨房シンク混合水栓のハンドルを閉めても水が止まらない 橿原市十市町

まずは水漏れの状況確認から

大阪市北区西天満で蛇口の水漏れは山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況 使用禁止の貼り紙】

現場に到着すると左ハンドルの蛇口がまあまあのカスタマイズされた蛇口でした。

左ハンドルだけでも珍しいのに水栓パイプソケットでスパウトの高さを出してスパウトには節水の泡沫が取り付けられているってパターンでした。

写真を撮る前には蛇口の根元部分にもラップが巻かれてる状況でした。

ハンドルを回すと水は出せるんですが止めようと回すと空回りしてジャジャ漏れ状態になってしまいます。

ハンドル周辺の分解

大阪市北区西天満でハンドル周辺の分解点検は山川設備にお任せ下さい。

【ハンドル周辺の分解】

本体からハンドルセットを分解するとスピンドルのネジ部分は完全に擦り減ってしまってる状況でした。

また、固定コマなんで水が止まりにくかったんが想像出来ます。

固定コマの水栓って新品でも止まりにくいのに(あくまでも個人の意見です)厨房蛇口なら尚の事止まりにくかったと思います。

本体のネジ部分を確認

大阪市北区西天満で蛇口がジャジャ漏れ状態になる前に山川設備にお任せ下さい。

【本体のネジ部分を確認】

蛇口の本体のネジ部分を確認するとさすがに空回りしてただけあってネジ部分に傷まで入っています。

これが右ハンドルならとっとと諦めて本体交換に踏み切るんですが左ハンドルはそうは行きません。

右ハンドルの蛇口を向きを変えて左に持ってくるのは簡単ですが回し方が逆なんで慣れるまでに時間が掛かっちゃうし何よりあっちゃこっちゃの許可が必要です。

ハンドルセットの交換

大阪市北区西天満でハンドルセットの交換は山川設備にお任せ下さい。

【新しいハンドルセットを用意】

左ハンドルはハンドルセットを2個常備しててスピンドルも2つ用意していますが左のスピンドルセットは無いんでチマチマと合体させなきゃいけないんで今回はスルーです。

って言うのもこの時、仕込み真っ只中なのに全体止水をしてるからちゃっちゃと直さなくちゃいけません。

大阪市北区西天満で蛇口から水漏れしたら山川設備にお任せ下さい。

【作業後の写真 ハンドルセット交換】

こんな感じでハンドルセットの交換をして通水テストをしながら水漏れの状況を確認します。

本体のネジ部分があんなに擦り減っていたのに隣の蛇口より水が止まる様になりました。

まとめ

そんな訳でどないでしたか?この現場の使い方なら次に水漏れしたら間違いなく本体交換になります。

大阪市北区西天満でPA10A-13Lの交換は山川設備にお任せ下さい。

【SANEI PA10A-13L】

今回使ったハンドルセットはSANEIのPA10A-13Lってハンドルセットにコマパッキンって感じです。

LIXILの古い蛇口だとこれが合わずに苦労しますが今回は何とか応急処置出来ました。

現場からは以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする