台所の給水蛇口が錆びて折れた 止水は出来ている | 街の水道屋さん | 山川設備

台所の給水蛇口が錆びて折れた 止水は出来ている

大阪府住吉区長居より【台所の給水蛇口が錆びて折れた 止水は出来ている】って依頼が舞い込んできました。

賃貸マンションの管理会社からの水道メンテナンス会社経由の案件なんですが『止水が出来てるって事はスパウトが折れたんかなぁ~』って感じです。

お客様の言ってる事と連絡を受けた人間のイメージが共有出来てたらビンゴなんですが実際に現場を見てみないと分からないんで急行しました。

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

大阪府大阪市住吉区長居の蛇口修理は山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況写真】

現場に到着すると台所のツーホールツーハンドル混合水栓のスパウトが根元から折れてました。

入居者様曰く『折れたスパウトの根元部分が取り出せない』との事です。

大阪府大阪市住吉区長居の混合水栓の修理は山川設備にお任せ下さい。

【折れたスパウトの残骸】

折れたスパウトの残骸を見せてもらうと見事に根元が腐食して折れてました。

これは経年劣化って言えば簡単なんですが実は防ぐ方法があります。

パイプパッキンを定期的に交換する事である程度防げるんですが皆さん『パッキン、パッキン!』って言う割にはなかなか交換をしてません(苦笑)

大阪府大阪市住吉区長居の蛇口の修理は山川設備にお任せ下さい。

【スパウト接続部分 拡大写真】

折れたスパウトの根元部分を取り出そうとするんですがサビが酷くて固着しています。

無理にこじっても傷だらけになります。

大阪府大阪市住吉区長居のスパウト交換は山川設備にお任せ下さい。

【持ってるスパウトが合わない】

固着してまだ取り出せてない部分があるのか?はたまた特殊なスパウトなんか持ってるスパウトが合いません。

蛇口の交換を模索

大阪府大阪市住吉区長居の台所の蛇口修理は山川設備にお任せ下さい。

【台所全体の写真】

さて、スパウトの交換修理が出来ないんで混合水栓そのものの交換を模索します。

どちらにしてもツーハンドルの混合水栓を持ってなかったてシングルレバーしか持ってなかったんで一旦見積りになります。

大阪府大阪市住吉区長居のキッチン蛇口修理は山川設備にお任せ下さい。

【点検口があるパターン】

この台所は奥で給水給湯を繋いでるんですが点検口がない場合はキッチンの脱着が必要となります。

幸い、点検口があるんでそこから確認してみたいと思います。

大阪府大阪市住吉区長居の台付きツーホール混合水栓の交換は山川設備にお任せ下さい。

【給水管と給湯管を確認】

給水管と給湯管が確認出来たんですがどちらも見えてるのは20の配管です。

大阪府大阪市住吉区長居、東大阪市の台所蛇口の修理は山川設備にお任せ下さい。

【直管で施工されている】

しかも蛇口に直管で施工されているんで給水管も給湯管も切り替えが必要となります。

普通なら13に落として蛇口と接続する場合が多いんですが珍しいパターンです。

今後の段取り

キッチンの脱着をすれば同じ様に蛇口を交換した後に直管で施工するんは簡単なんですが点検口から銅管溶接をするんは危険なんでやりません。

一応、途中でフレキ管に切り替えるパターンとあくまでも今までの通りのパターンと何通りかの見積りを出す方向で考えています。

まあまあ手間が掛かる作業やから『帰ってきても帰ってこなくても良いかなぁ〜』って思って見積りして作業は終了です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする