大阪府大阪市大正区泉尾より【ハンドシンク下の配管破損からの水漏れ】って依頼が舞い込んできました。
『ハンドシンク?』って聞き直すと『手洗いの事やと思います』って事やったんで『金属製の排水パイプ(排水トラップ)が破損して亀裂損傷で水漏れって感じかなぁ~』って思いながら現場に向かいました。
山川設備の乏しい妄想力ではそのくらいの事しか思い付きませんでした(苦笑)
はてさて、この現場がどんな感じやったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると従業員用の手洗いの前に案内されました。
『ワテの予想通りの状況やんかいさ!(笑)』なんてテンションが上がりましたが、勿論いつもの様にクールに状況を聞きます。
排水トラップ(排水パイプ)の下にタッパーで受けてたんである程度の予想は出来ます。
こんな感じの手洗いの排水トラップが金属製なら32か25のパイプって感じです。
今回の手洗いのパイプは32だったんですが山川設備にお任せ下されば即日で水漏れ箇所の交換対応が可能です。
勿論、超特殊な舶来品のパイプでない限り、少々のカスタマイズされてる排水トラップ(排水パイプ)でも大丈夫です。
『U管が亀裂してるんかなぁ~』って思って見てみると片ツバ管に亀裂が入ってるんが目視で確認出来ました。
まっ、普通の使い方をしてたらこんな箇所に亀裂が入って水漏れなんか起こしません。
排水トラップの解体撤去
一旦、排水トラップを解体撤去して行きます。
解体作業しながら『ナットの接続部分も硬いし、パイプそのものも脆くなってんなぁ~』って思いながら解体作業しました。
更に『防臭キャップもユルユルやなぁ~』って感じです。
これ、何でこんな箇所で破損したんか分かりますか?
数々の排水トラップの水漏れ修理に行ってるんで山川設備は理由と原因が想像出来ちゃいます(笑)
片ツバ管の加工
山川設備が常備してる片ツバ管の長さは300なんでパイプカッターで切って行きます。
この時の寸法の出し方は元々の片ツバ管の長さを参考にするんではなく、U管とスティック管を仮付けして寸法確認するんがキモです。
ちなみにU管とスティック管の接続部分は1mmも触っていません。
理由は簡単で触ったら水漏れするからです。
まとめ
まず、今回の破損の理由ですが、恐らく排水の流れが悪くなってU管を外そうとしたんやと思います。
ナット部分が固くなってて片手で作業をして無理な力が掛かり折れたってトコじゃないでしょうか(苦笑)
事実、排水トラップの解体した時に目皿の十文字にもU管にも排水つまりの原因になる毛髪等がドッサリあったんで(笑)
排水トラップを丸ごと交換して防臭キャップを交換してあげるんが1番の模範解答なんは分かっているんですが、水道メンテナンス会社経由の案件で『1円でも安く』って普段から言ってはるからこの施工になりました。
秘密のウラ話
実は山川設備では片ツバ管だけ交換しようが排水トラップの一式丸ごと交換しようが工賃は変わりません。
んで材料費なんですが排水トラップの一式セットとパーツをバラバラで組み合わせるんと比べたら倍以上の材料費になります。
一般的な寸法の排水トラップが合うんならセットの方が安いんです。
ここまで言ったら余程頭の悪い人じゃない限り、どちらが得か分かりますよね?
それを『1円でも安く』なんて言っちゃうと『セットの値段よりは片ツバ管のみの方が安いもんなぁ~』って判断されちゃいます(笑)
ちなみに今回は亀裂が入ってたから交換しかアレですが『パッキンがどやこや…』って言われたらホンマにパッキンの交換をしちゃいます。勿論、工賃は変わりません!
日本語って難しいですよねぇ~『山川さんならこれを見て最善の方法!って施工するならどんな感じになりますか?』って言われたら今回の現場やったら間違いなく排水トラップ一式丸ごと交換します。
『伝わるかなぁ~』(苦笑)