大阪府東大阪市若江東町より『排水マスが溢れてる』って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと『家の中で排水が詰まってる箇所はない』って事なんですが、『そら排水マスで水が溢れてるんやから圧は逃げてるわいな!』って感じです。
山川設備の事務員さんにそう説明すると『って事は何処かは詰まってんの?』って言うから『それを見付けて解消させてあげるんがウチの仕事や!』って言って現場に急行しました。
外回りの排水の蓋(マス)から水が溢れてる(油の塊の様な物が出ている)とは事務員さんが聞いてたんで『恐らくキッチンかなぁ~』って思いました。
現場の状況確認
現場に到着して実際に溢れた排水マスに案内してもらいます。
フェンスの向こうの犬走りにダブルのトラップ枡がありました。
話を聞くと朝一にゴミを捨てに行った際に右側の小さな蓋からの水漏れを発見したそうです。
とりあえず排水トラップ枡の蓋を開けてチェックしてみます。
初めてのお宅なんで排水経路も分かりませんから1つづつ確認して行きます。
右側の小さな蓋から覗くと油脂の塊がガッチリ詰まってました。
これ自体はそんなに深くないからバールで突けば崩せるでしょうし流れる様になるかも知れませんが問題はそれでも良いんか?って話です。
現に小さな蓋から覗くと排水マスまでの排水管も油脂の塊で閉塞気味なんは目視で確認出来ます。
ちなみに左側のそれと見比べれば一目瞭然です。
ここからの選択はお客様に委ねます。
とりあえず流れたらOKなんか排水管の中を高圧洗浄機を使って綺麗に洗管作業したいのか?
作業が変われば費用が変わるんで決めるんはお客様です。
高圧洗浄機を使って洗管作業して行きます
そんな訳で『山川設備さんの思う最善の方法でお願いします』って言って頂けたんで高圧洗浄機の準備をして行きます。
ちなみに店舗じゃなくて一般家庭の戸建住宅ならポータブルの高圧洗浄機でも時間を掛ければ行けるとは思いますが今回は低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を使います。
キッチンの排水管でほぼほぼ間違いないと思うんですが念の為に決め付けず洗管作業をして行きます。
初めてのお宅なんでまずはオレンジ洗管ホースをチョイスしました。
予想通りにキッチンまでならそんなに距離がある訳でも無いし曲がりがいくつあるんかも分からないんで探って行きます。
トラップの大きな油脂の塊は先にバールで崩してからの洗管作業となります。
まとめ
最初に思ってた通りキッチンに繋がっている排水管で間違いなかったです。
距離は大した事なかったんですが短い距離でも油脂の塊はかなり出てきました。
お客様には最終桝を開けて出てくる油脂の塊を見てもらってたんですが『こんな出てくるんや!最低限って言わなくて良かったぁ~』って言ってもらえました(笑)