大阪府大阪市中央区道頓堀より【ドリンクカウンターの排水ホースから水漏れ】って依頼が舞い込んできました。
ドリンクカウンターの水漏れって連絡が来て現場に到着すると大概排水管の詰まりによる逆流パターンなんですが『今日はどんな感じなんやろ?』って思ってましたが現場に到着して調査して行くと『あれっ?』ってなりました。
さて、どんな感じやったんか興味のある人は読み続けて下さい。
まずは状況確認
現場に到着して4Fにあるドリンクカウンターを確認するとすぐに『これかな?』って気付いた物がありました。
残った飲み物を流すシンクが使えない様になってます。
ゴミ箱を除けてチェックして行きます。
この水が何なのか?排水管の詰まりパターンなんかを排水蛇腹ホースを外してチェックして行きます。
排水蛇腹ホースを外して排水管を覗くと水が溜まってるんで排水管の詰まりは確定です。
排水管が床に入っているのを確認してある事に気付きます。
『このパターン、何か見た事ある!』
4Fから3Fに移動
4Fドリンクカウンターの下にある厨房内の排水管を見て思い出しました。
『ここの詰まり抜いた事がある!』
排水管を辿らなくても製氷機の下をチェック出来ました。
『ここから埋設配管で行き着く先は…』
前回の作業終了後に『側溝の掃除をして下さいね』ってあんなけ言ったのにしてません。
側溝の確認
この店舗では全て側溝に落としてグリストラップに向かいます。
やはり前回の作業後に掃除をしてません。
こちら側の蓋を外してみてもこんな感じで蓋は目詰まりしています。
排水管の中は掃除出来んやろうけど排水溝は掃除出来るやろうに…
通水テストをしながら側溝掃除
試しに通水テストをしてみると排水されず水が逆流してきます。
通水テストをしながらドレンクリーナーで通管作業をして行きます。
結局、外せる蓋は全て外してとりあえず流れる様にして行きます。
水道を全開にして通水テストをし、ここからグリストラップまでの排水経路を確保出来ました。
再度ドリンクカウンターに戻って
排水管を覗くとまだ詰まってるんでドレンクリーナーで通管作業する事にしました。
最上流にホースを入れて縦管にワイヤーを入れて準備完了!
縦管を覗きながらワイヤーを操作して途中から通水テストをすると最上流の排水管から水が逆流しました。
『全滅かいっ!(大汗)』
縦管の通管作業をして通水テストをして排水経路を確保してから最上流からも通管作業をしました。
再度3Fに戻って確認すると…
ドリンクカウンターの下の排水管にホースを繋いだまま水道を全開にします。
通水テストをして水が逆流して溢れない事を確認したらそのまんま出しっ放しにして3Fにある厨房に戻りました。
製氷機の下を確認すると大量のイカ(バクテリアの塊をそう呼んでます)とストローが溢れてました。
排水管の中に残ってたストローも全て取り出しました。
かき集めるとこれだけの量になります(苦笑)
まとめ
イカだけにいかがでしたか?(苦笑)
ってか、前回の作業が4月27日やったんで2ヶ月経ってません。
前回の作業後にレクチャーしたアドバイスは全く意味が無かった事になります。
店長さんに小言を言いましたが念の為に本部様にも全ての写真を送り説明しときました。
店舗側が動かなければ、また2ヶ月持たずに連絡が来るんやと思います。