豊中市豊南町東より【厨房排水配管 詰まっている】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【厨房排水配管【至急】グリル横/排水詰まりで下から溢れて来ます】って感じです。
更に言うと【今も溢れ有り。先発の業者じゃ対応不可:メインの埋設管内も詰まりがあるので、高圧洗浄願います】って事らしいです。
皆さん高圧洗浄って言えば何でも片付くってお思いでしょうがそうじゃない場合もあります。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
関連記事
【グリストラップの詰まり 同業他社からの応援要請は見事に解消?】
【厨房排水詰まり 枝管から逆流してくる ワイヤーと薬剤を駆使】
【厨房排水配管が詰まってる キッチンの排水溝の詰まり 即日対応】
まずは状況確認から
高圧洗浄して欲しいって事なんで排水経路を確認しながらグリル横のシンクを目指します。
このシンクを使うと下から水が溢れてくるそうです。排水詰まりによる逆流なんは簡単に想像出来るんですが実際はどうなんでしょうか?
HTに防臭キャップもなく排水蛇腹ホースが突っ込んでいるだけなんやが見事に詰まってました。
高圧洗浄して欲しいって事だったんで厨房内の排水桝を開けてみたら油脂の塊でまあまあ閉塞してる状況でした。
ただ、この排水桝の下流側の排水桝を確認するとそんなに汚れてる訳じゃないんで高圧洗浄は必要なく油脂の塊を除去すれば良いんです。
電動フレキシロッダーCREでの通管作業
まずは電動フレキシロッダーCREでの通管作業でグリル横のシンクの排水詰まりを抜いて行きます。
HTの排水管に10mmのワイヤーを通して行きます。
思ってた排水桝にワイヤーが到達したんで『益々、ますだおかだ…いや、違った益々高圧洗浄は必要ないなぁ~』って感じです。
排水蛇腹ホースを戻して通水テストしてるんですが手前の使ってない排水管に緑の物体が入っていたので抜いてみると…
『何の意味があるんやろ?』って思いながら抜いときました(笑)
メイン管の通管作業
ドロップヘッドからブレードカッターに交換してメイン管の油脂の塊を除去して行きます。
土間排水口も経由してるんで油脂の塊は半端ありません。
下流側の排水桝も難無く通過出来ました。仮に高圧洗浄するにしてもやりやすいレイアウトです。
営業中でワテに与えられた陣地はここだけなんで、この排水桝を起点に上流側の油脂の塊を除去して行きます。
合流桝を確認しに行くと食洗機を使ったタイミングだったんで洗い場側からの水の流れがエグく完全に負けちゃっています。
この流れを確認して『ブレードカッター57で砕いた油脂の塊がグリストラップまで行けたな』と判断して次のステップに移ります。
ブレードカッター75が降臨
メイン管は100なんで、このタイミングでブレードカッターを57から75に変更して、今やった作業を繰り返します。
先ほど洗い場からの水量に負けてた合流桝までブレードカッター75が到達しました。
この排水桝を起点に上流側もブレードカッター75を使った通管作業をして油脂の塊を除去して行きます。
こんな感じであれだけ水が溜まって『逆勾配かっ!』って感じやったんですが油脂の塊を除去すると水は溜まりません。
グリル横のシンクを一気に流す
最後にグリル横のシンクからバケツで一気に水を流すとまだ排水管から逆流するんでブレードカッター75からドロップヘッドに戻します。
ドロップヘッドに変更して排水桝側からシンクに向かって通水テストをしながら通管作業をしました。
取り切れてなかった油脂の塊を除去して行きます。
もう、どんなけ一気に水を流しても逆流しなくなりました。
まとめ
そんな訳でどないでしたか?山川設備が使ってるワイヤーにはこだわりがあります。
更にワイヤーをカスタマイズしてるんで皆さんが聞いたらビックリするくらいの金額をワイヤーに掛けてます。
素人さんが簡単に言うんは良いんですがちょっとかじった同業が言ってくると『カチンと来た!』となるんです(苦笑)
プライドを持ってこの仕事をしてるんで他と一緒にされると拗ねます(笑)現場からは以上です。