大阪市旭区高殿より【男子トイレ大便器1台単独詰まり 詰まり除去お願いします】って依頼が舞い込んできました。
今回は『Panasonicアラウーノじゃなくてもそれは詰まるよ!』って現場でした(苦笑)
結果的にローポンプ作業で解消させたんですが本来ならバリューオーガか便器脱着作業が正論なんやと思います。
何故ローポンプ作業が不正解なのか?
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると床は水浸しやわスッポン(ラバーカップ)やらモップ類が置きっ放しになっていました。
ただ、注意深く観察するとバケツの水が粒々のゼリー状のものなんです。
これは生理用品や尿取りパッドの中に入ってる物に似ています。
トイレの品番確認
とりあえずPanasonicアラウーノってのはパッと見て分かったんですが念の為に品番シールを写真に収めときます。
PanasonicアラウーノCH3000はトイレそのものの故障で流れなくなったりするんで一応故障の線でも考えますが今回に限っては生理用品か尿取りパッドのどちらかで間違いありません。
ってか、冷静に考えたらここは男子トイレなんで生理用品の線は変態じゃない限り無いと思います(苦笑)
トイレの状況確認
早速トイレの蓋を開けてみたんですがまだしっかり詰まってる様子です。
とは言えゼリー状の物が出てるって事は生理用品でも尿取りパッドでもしぼんでると思うんですよね。
また、大便器の側に掃除点検口もあったんで排水管が詰まってるんならここから電動フレキシロッダーCREで通管作業すりゃ良いと思いました。
ローポンプ作業
詰まりの原因が分かっているので本来ならば便器を外して取り出すか、バリューオーガで取り出すのが正解なんですが袋が破れてしぼんでると決め付けてローポンプ作業に踏み切りました。
ぶっちゃけPanasonicアラウーノにはバリューオーガは排水トラップの形状で突っ込めないし便器を外すのも面倒だったんでローポンプ作業で押し切る事にしました。
トイレットペーパーを流す通水テスト
トイレの詰まりそのものは割と簡単に抜けたんですがトイレットペーパーを流す通水テストは何度も繰り返します。
便器の詰まりは解消出来きているんですが押し込んだ袋が排水管を詰まらせないか十分に確認をして行きます。
バケツのゼリー状の水もこそっと流しときました(苦笑)
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?Panasonicアラウーノはローポンプ作業するにも普通の便器と違ってコツが要るのは業界では知られた話です。
ローポンプでもコツが要るんだからスッポン(ラバーカップ)だと尚更テクが要ります。
だから袋が破れてもスッポン(ラバーカップ)で解消しなかったんやと思います(苦笑)
トイレが詰まったら山川設備にお任せ下さい。現場からは以上です。