お客様用 外女子トイレ 大便器 1箇所詰まり 床からも水漏れ
京都市南区久世中久町より【お客様用 外女子トイレ 大便器 1箇所詰まり】って依頼が舞い込んできました。
しょっちゅう詰まってるそうで最近も他業者さんが対応して再発したみたいです。(店長さんは怒ってました)
コレ、なかなかレアなトイレ詰まりの事案なんで最後までご覧下さい。
便器と床の間からの水漏れでスッポンやりまくったのが原因です。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して店長さんを待ってる間にトイレを覗くとドアに注意喚起の貼り紙がしてて絶対に使えない様にしてはりました。
貼り紙を外してトイレの中を確認すると溢れたのか周りに汚物が散乱してました。
とりあえず水は引いてる状態でした。
試しに水を流すと便器の水位は上がって便器と床の間から水が流れてくる状態でした。
流れてくる水は土間排水口に向かって行きますが、それにしても水の量が多いからこの時点で排水アジャスターのパッキンはズレてると判断しました。
便器と床の間からの水漏れがどれほどだったかは動画を撮ったんで是非ともご覧下さい。
左側のトイレの確認
左側のトイレの確認をすると水を流してみても便器の水位は上がりません。
また、掃除点検口がある事も確認出来ました。
掃除点検口を専用工具で開けて中を確認します。
掃除点検口の中を確認しながら左側のトイレを流してみて水位が上がってくるのかを確認します。
この時点で多少汚物が逆流してくるも水位が上がってきませんから排水管の詰まりではなく右側トイレの単独詰まりと判断出来ます。
便器を外してみます
便器と床の間からの水漏れが酷いんでローポンプ作業をせずにいきなり便器を外す事にしました。
まずはトイレタンクを外して行きます。
次に便器を外すとリモデルソケットが出てきました。
リモデルソケットにはパッキンも無く1つ目の曲がりに固そうなウ〇コが引っ掛かっていました。
汚物はマイナスドライバーで掻き出して左側のトイレで流しました。
1つ目の曲がりの汚物を除去してからホースで直接通水テストをして確認します。
今回はこれで詰まり抜き出来たんですがダメな場合はリモデルソケットを付けたままワイヤーで通管作業したりリモデルソケットを外して通管作業をしたりします。
パッキンの復旧
さて、肝心要のパッキンはと言うと便器を横に向けたら便器側にズレてました。
これ、パッキンがクッタクタになってるトコにスッポン(ラバーカップ)をして圧力をかけると起こる現象です。
リモデルソケットを綺麗に洗ってパッキンも綺麗に洗ってリモデルソケット側に正しく設置します。
これ、一発勝負なんで正しく設置しないと便器と床の間からの水漏れは直りません。
トイレの復旧と掃除
トイレを復旧させて通水テストしながら床の掃除をして行きます。
左右のトイレを交互に流しながら土間排水口へも水をジャンジャン流して行きます。
床に逆流した汚物も土間排水口から流し込んでるんで水は必ずジャンジャン流す必要があります。
これを中途半端な掃除で済ませるとアカンのはわざわざ説明せんでも分かると思います。
このタイミングで掃除点検口からもジャンジャン水を流して流れを確認します。
トイレの品番確認
刻印を確認するとINAXのトイレって事が確認出来ます。
トイレタンクの品番はDT-3510HUでした。
便器の品番はBC-250Sです。INAXのトイレは基本的に嫌いなんであんまり分からないんですが最後のSがリモデル便器の目印なんでしょか?
TOTOだったらBMになるんですが…
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?動画の様な量の便器と床の間からの水漏れは大抵パッキンがズレてるんでスッポン(ラバーカップ)やローポンプ作業はしたらあきません。
いきなり便器を外すのが正しいやり方です。これが便器と床の間からの水漏れが無ければ話は別でやはりローポンプ作業から試します。
このリモデルソケットが厄介でローポンプ作業でも手こずりますからトイレをリフォームされる時は是非とも避けて頂けたらと思います。
リモデル便器はかなり詰まり易いんです(断言)
現場からは以上です。
関連記事
【3階女子トイレ詰まり TOTO SH30BAK CS80BM】
【2F トイレ詰まり LIXIL リモデル便器のトイレ詰まり?】(本館サイト)