東大阪市 2層シンクの排水パイプ(蛇腹ホース)切れている | 街の水道屋さん | 山川設備

東大阪市 2層シンクの排水パイプ(蛇腹ホース)切れている

東大阪市荒本北より【2層シンクの排水パイプ(蛇腹ホース)切れている】って依頼が舞い込んできました。

恐らく排水蛇腹ホースが固着してて切れたんやと思いますがいくつかの修理方法があります。

まずは排水蛇腹ホースの補修です。山川設備は絶対に勧めませんがアロンテープやビニールテープでグルグル巻きにするって方法があります。

もう1つは排水蛇腹ホースそのものの交換です。ホームセンターに行って既製品を買うのも良し、特殊な寸法なら蛇腹排水ホースと継手類を買ってきて作れば良いんです。

業者さんに頼めば要らん材料を買ってくる無駄もありませんし気に入った寸法で作ってくれます。その代わりに工賃が発生します。

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

東大阪市荒本北で排水パイプからの水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況 洗い場シンク】

飲食店でよく見掛ける洗い場シンクです。『混合水栓がおもろい箇所に付いてるなぁ~』って思いました。

これ混合水栓の交換ってどうするんやろ?洗い場シンクを外したら点検口でもあるんやろか?

東大阪市荒本北で排水蛇腹ホースの水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。

【洗い場シンク下】

洗い場シンクの下を確認すると既に排水蛇腹ホースが外れていました。

左側の排水栓もズレているんで自分でごちゃごちゃ触ったんやと思います。

排水蛇腹ホースの解体撤去

東大阪市荒本北で排水蛇腹ホースの交換は山川設備にお任せ下さい。

【排水蛇腹ホースの解体撤去】

排水蛇腹ホースの解体撤去をしたんですが、排水管がおもろい位置にあるのを既製品で無理矢理繋いでるから二又から下は完全に逆勾配になってます。

蛇腹排水ホースの中もゴミや残飯でほぼほぼ閉塞気味になってます。

この時点で排水管の切り替えをお勧めしたんですが多分あんまり伝わってなかったと思います。

いや、『とりあえずとか応急で』って嫌いなキーワードが並んでこっちが拒絶反応して耳のシャッターが閉じたんかも知れません(苦笑)

防臭キャップの新設

東大阪市荒本北で防臭キャップの新設は山川設備にお任せ下さい。

【防臭キャップの新設】

これ、洗い場シンクを退けたら排水管の写真が撮れたんですが排水管の配管も誰がやったんか知らんけどおもろい配管してるんです。

蛇腹排水ホースが抜けない様に防臭キャップの新設で固定をします。

排水管は全て側溝に落としてるんで防臭の必要はありません。

排水蛇腹ホースの加工施工

東大阪市荒本北で排水蛇腹ホースの加工施工は山川設備にお任せ下さい。

【排水蛇腹ホースの加工施工】

こんな感じでギリギリ排水蛇腹ホースの垂れる部分を作らず加工施工しました。

洗い場シンクの下の排水管の配管がこの写真ではチラッと確認出来ます。

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?排水管の配管をちょっと切り替えて分岐させ各排水蛇腹ホースを突っ込むスタイルにすれば良いだけの話なんですが(苦笑)

排水管の配管で分岐させるのと排水蛇腹ホースを分岐させるんでは全然違います。

良いアイデアがあっても聞く側の耳が開いてないのが分かると教えてあげる気も失せます。

現場からは以上です。