芦屋市東山町より【グリストラップの詰まり 溢れて厨房内が水浸し状態】って依頼が舞い込んできました。
同業他社様が『洗管業者を紹介してくれ!』って言われた付き合いのある職人さんが『山川設備さんにお願いすれば良い』って言ってくれて今回のお付き合いとなりました。
話を聞くと外の排水枡から洗管作業をして抜けたのが再発したそうです。
2Fの店舗のグリストラップの下流側が詰まってるんだったらドレンクリーナーで詰まり抜きした方が良いと思うんですが『グリストラップ側から高圧洗浄をしてくれ』との事で、とりあえず現場に行ってみる事にしました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
![芦屋市東山町でグリストラップが詰まったら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2021/12/25E40161-3A1B-4990-A5D8-73C324E5F291.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【到着時の状況 最上流排水枡】
現場に到着して建物を見て『う~ん、自分の案件だったらドレンクリーナーで詰まり抜きだな』って思いました。
んで、建物の裏側に回ったら縦管が2本あって『あっ!なるほどだから高圧洗浄ね』って納得して車で待機してたら担当者様が到着して車を裏に回して排水枡の確認をしました。
![芦屋市東山町で店舗の詰まりは山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2021/12/287B3025-AECC-4E00-B58B-96F5B50241BA.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【最上流から2つ目の排水枡】
さて、店舗の縦管が2本あったんでどちらかの排水枡がビンゴなんですがどちらが正しいのかはこの時点では分かりません。
ちなみに自分の見た感じでは『最上流の排水枡が正解とちゃうかな』って感じです。
高圧洗浄機の準備
![芦屋市東山町で低騒音ハイパワー高圧洗浄機での洗管作業は山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2021/12/032A8E97-9ADF-414D-A6B9-708C424F4D23.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【低騒音ハイパワー高圧洗浄機】
さて、建物の裏側は駐車場になってて止めるトコが無かったから『高圧洗浄じゃない事にしません?』って思ったんですが近隣のパーキングも満杯です。
担当者様の指示に従って駐車場に止めたらそこの契約者様が来てすったもんだがあったり落ち着きません。
![芦屋市東山町で排水管を高圧洗浄するなら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2021/12/729A1EA7-C331-4D7B-9FE1-13C1F76BE804.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【洗管ホースを準備】
『こうなりゃちゃっちゃと抜いてちゃっちゃと撤収しよっ』って思って2分の洗管ホースにホース屋本店様から提供頂いた後方6穴ノズル2分用で勝負を掛ける事にしました。
まずは下流側の排水枡から洗管作業をしてみたんですが縦管に入らなかったんで縦管って思ってた物を触ったらゴツイ保温材を巻いた給水管でした(苦笑)
って事は下流側の排水枡は1Fの店舗内に入ってるって事になります。
ちなみにその1Fの店舗様に水を借りたんでそのまま枝管の排水管を洗管作業しときました。
作業をして分かった事
![芦屋市東山町で排水枡が詰まったら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2021/12/B2530068-ECAA-481A-A7B9-DD0F0C5B343F.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【作業後の排水枡】
作業をしてみて分かった事は結構あったんですが自分的には『グリストラップから管内カメラ調査をしときたかったなぁ~』って思いました。
無いとは思いますがこれで再発したら次はコインパーキングに入れてグリストラップから管内カメラ調査をしたいと思います。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?担当者様がグリストラップから下流側に向かって高圧洗浄してほしそうでしたがそれをする為の条件が揃わないんでやれません。
何で高圧洗浄に拘るんやろか?ドレンクリーナーで詰まり抜きして管内カメラ調査をしながらフレックスシャフトK9-204が結果が分かりやすい現場やのに…
現場からは以上です。
関連記事