2025/07/17.18.19 相模原に出張ついでに道の駅 | 街の水道屋さん | 山川設備

2025/07/17.18.19 相模原に出張ついでに道の駅

2025/07/17.18.19 相模原に出張ついでに道の駅

2025/07/17.18.19 相模原に出張ついでに道の駅スランプの旅に出掛けました。

相模原のパイセンの仕事の手伝いで行ったんですがどうせ行くならと行きと帰りに道の駅を巡った訳です。

交通経費なんかはパイセンが出してくれたんで費用も抑えられ尚且つ手当も頂けるなかなかの最高の旅でした。

次回は29日です。

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

宇津ノ谷峠(藤枝側)

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【宇津ノ谷峠(藤枝側)】

おはようございます♪
久々に道の駅シリーズです😳
歯を磨こうとして風呂セットをアミレンタルボートさんに忘れてきてる事に気が付きました😫
夕方には相模原に入ります😊

宇津ノ谷峠(静岡側)

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【宇津ノ谷峠(静岡側)】

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【宇津ノ谷峠(静岡側)】

今日の朝ごはん❣️
まあまあの値段すんなぁ〜って思って食べたらかなり美味い❗️
もう少し高くしておかわり自由にしたら腹一杯食えるのに…

風のマルシェ 御前崎

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【風のマルシェ 御前崎】

ちょっとの寄り道のつもりがまあまあ走らされた😳
邪魔になりそうやから片付けに来たけどスタンプ外に置いてるタイプの道の駅でした😫
箱根を経由して相模原に入るパターンで行こか…

箱根峠

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【箱根峠】

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【箱根峠】

遂に箱根に到着❣️
ここで関東のスタンプブックを手に入れた😳
神奈川って4つしか無いんやかなぁ〜🙄
もう時間がないから一旦目的地に向かって明日の帰りで回るとするか…

ホテル ルートイン 相模原

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【ホテル ルートイン 相模原】

泊まったんはここホテル ルートイン 相模原でした。

ここで一泊して翌日はパイセンの仕事を手伝っていました。

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【充実した朝ごはん】

朝ごはんが付いてたんであれやこれやと色んなおかずを取って食べました。

山北

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【山北】

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【山北】

18日は終日パイセンの仕事を手伝って晩御飯をご馳走になってから帰路に着きました。

駄菓子菓子、睡魔に襲われ途中で仮眠したのが神奈川の山北って道の駅。

工事中やったんで夜中にトイレも草むらでしたんですが正直クマが来ないか不安で怖かったです。

富士山

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【多分富士山】

多分、富士山😳

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【これは富士山】

結構走ったんやけどまた富士山が出てきた😳
さっきのは富士山ちゃうんかなぁ〜❓

玉露の里

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【玉露の里】

帰りながら道の駅を引っ掛ける作戦開始です♪
トキは小阪と練習試合なんだがワテは目がもたなかったんで早々に仮眠してました😭
今頃やってんかなぁ〜❓

奥大井音戯の里

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【奥大井音戯の里】

この道の駅面白い🤣
来た人しか分からんやろうけど来た人には分かる😳
是非とも営業時間に来てほしい🙄

フォーレなかかわね茶茗館

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【フォーレなかかわね茶茗館】

地図の見間違いで危うく通り過ぎるトコでした😳
こんなど田舎で間違いは即長距離になるから注意が必要です♪
ちなみに先程のトコもですがここもスタンプは外に出ています😊

川根温泉

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【川根温泉】

この建物は温泉で、ずっと左へ進むと売店が出てきます♪
中に入って一番奥にスタンプがあるんで営業時間外は無理やと思います😅

いっぷく処横川

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【いっぷく処横川】

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【いっぷく処横川】

ここまで来て昼ご飯を食べました♪
姉さんが『ココは天婦羅が美味い』って勧めてくれたんで従って大正解でした❗️
ししとうが嫌じゃなくなってきました😊

天竜相津 花桃の里

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【天竜相津 花桃の里】

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【天竜相津 花桃の里】

架け橋を推してる道の駅です♪
一応、写真は撮っておきました😳

くんま水車の里

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【くんま水車の里】

これでスタンプ帳の上では静岡県は制覇です♪
駄菓子菓子、つい最近OPENした新しい道の駅があるってのがアプリ上で分かりました😳
これがどうやら昨日OPENしてるみたいで現在地から70km戻るみたいです😅
どうせ混んでるんやし戻るんも嫌なんで愛知県を引っ掛けながら帰りたいと思います😊

鳳来三河三石

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道中の峠道】

次の道の駅までは山越えでデリカじゃなければ迂回ルートで行ってたと思います。

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【鳳来三河三石】

静岡から愛知へ移動しました♪
県道を走ったんやけどなかなか狭い道でした😳
道の駅で消臭木ってのを買ったんですがくしゃみが止まらんからよく見ると桧でした😭
耐えれるやろか❓

もっくる新城

東大阪市の水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【もっくる新城】

ここまでは時間内に収まりました♪
ここからは『外に置いててくれ❗️』と強く念じながら向かいます😳
中途半端やわぁ〜🙄

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

この後もダメ元で回ってはみたんですがスタンプが外に出てなかったんで次回29日の仕事と絡めて続きを制覇したいです。

中部も後28件なんでいよいよ終わりが見えてきました。

まぁ~終わってからの話ですが中部が終わってからは何処に行こう?

沖縄も行きたいなぁ~(笑)

現場からは以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする