2025/01/28 道の駅スタンプラリー巡り 岐阜と長野編 | 街の水道屋さん | 山川設備

2025/01/28 道の駅スタンプラリー巡り 岐阜と長野編

2025/01/28 道の駅スタンプラリー巡り 岐阜と長野編

2025/01/27の夜から出発して岐阜と長野に道の駅スタンプラリー巡りに行ってきました。

夜のうちに長野まで下道移動しようとしたんですが思いの外距離が長くて疲れ岐阜の道の駅で車中泊(1時間程です)して朝からあちこち回って来ました。

いやぁ~四駆で走る雪道の楽しい事楽しい事。

温泉には入れませんでしたが楽しかったです。

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

道の駅 賤母

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 賤母】

寝てた道の駅は9:30スタートらしいんで先に近場を回ります😊
こう言うトコを走れる様にこの車を選んだんで朝イチからテンションが上がってます😆

道の駅 五木のやかた・かわうえ

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 五木のやかた・かわうえ】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 五木のやかた・かわうえ】

鬼みたいに雪が降ってきました♪
この道の駅のお母さんが『先に進む自信はあるか❓』って聞いてくるぐらいやからまあまあ厳しいんかもしれん😰
安全運転、安全運転😆

道の駅 花街道付知

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 花街道付知】

どんどこ雪が積もって行く😳
一旦、寝てた道の駅に戻るぞ‼️

道の駅 きりら坂下

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 きりら坂下】

そんな訳で無事にスタート地点に戻ってスタンプを押しました😳
さっ、ここからが本番😆
長野に入んで❗️

道の駅 大桑

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 大桑】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 大桑】

到着してみると今日は休みでした😰
ウロウロしてると店員さんが居たんでダメ元で声を掛けるとスタンプを出してきてくれました♪
これはラッキーやぞ‼️
ありがとうオリゴ糖😊

道の駅 木曽福島

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 木曽福島】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 木曽福島】

覚悟を決めて来たけど雪止んだね😅
岐阜の方が降ってたけどこっちは凍結がエグいなぁ〜😓

道の駅 三岳

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 三岳】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 三岳】

ここでスタンプ置き場に居たお姉さん達にお弁当を勧められたんで昼ご飯にしました😆
見た目よりボリュームがあって唐揚げは半分以上残りました😓
また晩御飯で食べるとします♪

道の駅 日義木曽駒高原

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 日義木曽駒高原】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 日義木曽駒高原】

ここからは短い距離で道の駅が続きます😊
はてさて間に合うんかなぁ〜😆

道の駅 木曽川源流の里きそむら

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅木曽川源流の里きそむら】

最悪やっ😓
こんなトコで定休日ってどうかしてるぜっ❗️
また来なアカンのか…

道の駅 木曽ならかわ

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 木曽ならかわ】

店員さんが2人居てて、どちらも愛想の悪いパティ〜ん😓
道の駅では珍しい😅

道の駅 奈良井木曽の大橋

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 奈良井木曽の大橋】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 奈良井木曽の大橋】

道の駅 大芝高原

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 大芝高原】

せっかくの休みやのにガラケーが鳴り止まん😓
ワテは誰が何と言おうが今日明日は休む😏

道の駅 南アルプスむら はせ

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 南アルプスむら はせ】

本来ならここが最初の目的地やってんけど遠かったぁ〜😓
後、2時間半やな…

道の駅 田切の里

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 田切の里】

なんやかんや言ってひょっとしたら帰らなアカンっぽくなってきました😓
明日も回れりゃ効率良いんやけどなぁ〜😰

道の駅 花の里いいじま

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 花の里いいじま】

今回の旅ではスタンプが押せなかったんは今のところ1箇所😰
まあまあパーフェクトやねんけどなぁ〜😅

道の駅 歌舞伎の里大鹿

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 歌舞伎の里大鹿】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 歌舞伎の里大鹿】

さぁ〜時間的に後1箇所回れるか回れないか…
これ静岡も回らなアカンねんなぁ〜😅

道の駅 南信州とよおかマルシェ

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 南信州とよおかマルシェ】

ギリギリ間に合いました😅
後は温泉にレッツラゴー♨️
帰るか泊まるかは風呂で考えよう😆

道の駅 信州平谷

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 信州平谷】

本日のラストはこちらの道の駅💁‍♂️
日帰り温泉もあるんだがルールがあるんで断念します😅
後は温泉探しやな…

道の駅 どんぐりの里いなぶ

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅 どんぐりの里いなぶ】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅どんぐりの里いなぶ】

東大阪市の緊急水道トラブルは山川設備にお任せ下さい。

【道の駅どんぐりの里いなぶ】

スタンプは押せたけど温泉は休みでした😭
帰りの道中にあれば寄りますが無ければ直帰です😅
全然寝てないけど目が持つんかな🥹
とりあえず燃料入れるまでは下道やわ😆

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

休みの道の駅でスタンプが押せてないトコはまた行かなあきません。

長野って近くないんやけど中部は静岡も入ってくるからもっと遠いトコがあるって感じ。

やっぱ近畿と違って距離が長いよねぇ~

現場からは以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする