
トイレ詰まり 賃貸マンションのトイレ内にある縦管の詰まり除去
柏原市国分西より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと同業他社のパイセンから【新人がハマっているから応援に行ったって!】との事です。 どの程度のレベルの子か?どの程度の装備で立ち向かってるのか?は全く聞かずにとりあえず体が空いてたんで見学がてらに応援に行く事にしました。 冷静に考えたら業者さんがハマってる現場なんで難航現場なんですが新人ってキーワードで完全にナメていました(苦笑)
柏原市国分西より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと同業他社のパイセンから【新人がハマっているから応援に行ったって!】との事です。 どの程度のレベルの子か?どの程度の装備で立ち向かってるのか?は全く聞かずにとりあえず体が空いてたんで見学がてらに応援に行く事にしました。 冷静に考えたら業者さんがハマってる現場なんで難航現場なんですが新人ってキーワードで完全にナメていました(苦笑)
枚方市出屋敷元町より【男子トイレ大便器が詰まってしまった】って依頼が舞い込んできました。 良くある話で『スッポン(ラバーカップ)をしたら勝手に水が流れて床が水浸しになってしまった』って感じです。 世の中には良い情報が溢れていますが全部が全部当てはまる訳ではないんで適当に都合のいい話だけを端折って聞く人は痛い目に遭います(爆笑)
大阪市西淀川区柏里より【女子トイレ詰まり 最近頻繫に詰まる】って依頼が舞い込んできました。 今回のトイレ詰まりは初めてのエアドライブユニットが付いているECO4タイプのトイレ詰まりの対処方法って感じです。 INAXのトイレでDT-Z150Tってトイレタンクだったんですが率直に言うと『これまたややこしいトイレを作ったなぁ~』って感じです。
岸和田市中井町より【1F男子トイレ小便器(2台中1台向かって右側)詰り 点検・対応をお願い致します。 】って依頼が舞い込んできました。 小便器の詰まりってほぼほぼ尿石詰まりと考えて間違いありません。 また、個人宅であろうが店舗であろうが小便器の詰まりは普段の掃除が甘いだけで防ごうと思えば防げます。 まあまあ難易度の高い壁掛け小便器の詰まりをどの様にして解消させたのか?
大阪市東住吉区今川より【2F 女子トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 この最近、男子トイレ詰まりが連発してた店舗様からまたもや連絡が入った様です。 ただ、前回、前々回と違うのは今回は女子トイレ詰まりって事なんで今までのトイレ詰まりと関係あるのかないのか… たまたま頻発してるだけなら我々業者が喜ぶだけなんですが真相はいかに!
大阪市東住吉区今川より【2階の男子大便器トイレ1台詰まり 水を流すと便器に水が上がってきてなかなか下がらない状態】って依頼が舞い込んできました。 はいっ、お察しの通りいつものお店です。3日に同じ様な依頼内容で解消させてきたんですが数日で再発って事になります。 前回の作業【2階のお客様用男子トイレ大便器1台詰まり 恐らく尿石詰まり?】
大阪市都島区東野田より【店舗 トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 詳しく言うと【3、4月頃にも詰まりあり ローポンプで一旦解消するがすぐ詰まる 他業者が来てワイヤーやカメラを入れた。→カメラが届かず(入らず)ちゃんと見れない(原因が分からない) トイレが詰まると他の排水管も詰まる】との事です。
大阪市東住吉区今川より【2階のお客様用男子トイレ大便器1台詰まり】って依頼が舞い込んできました。 結論から申し上げますと『何で抜けたのか分からない』と言う手応えが無い現場でした(苦笑) とりあえずは抜けたんで様子見する事になるんですがワテの予想では近々トイレ詰まりが再発するハズなんです。 原因として尿石が最有力候補なんですが…
吹田市豊津町より【3F女子トイレの左個室便器の紙詰まって流れない】って依頼が舞い込んできました。 依頼の時点でTOTO SH670BAって情報も得れてた現場となります。 紙が詰まって流れないって事なんですがよくある時間が経てば水は流れて行くってパターンは実は業者を呼ぶ必要がありません。。 流す→溢れそうになる→ゆっくり水が引いていく…このパターンはいずれ時間は掛かれど直ります。ただ、時間が勿体無いので業者を呼ぶってのなら大正解です。
枚方市樟葉より【お客様用トイレの詰り トイレが流れにくいとの事なので併せて点検依頼】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【7月1日に他業者さんが行って便器を外して洗剤の蓋を取り出している】との事です。 しきりに『トイレタンクの水量が弱い』ってアピールしてはったんで『SH系のダイヤフラムの故障っぽい事をいうなぁ~?』って思いながら現場に向かいました。