
ちょい経路の長い下水詰まりを高圧洗浄しにきて!共同配管詰まり
守口市平代町より【ちょい経路の長い下水詰まりを高圧洗浄しにきて!】って依頼が舞い込んできました。 仲良しの同業他社さんからの応援要請なんですが、どうやらまだ車の修理が終わってない様です。 完全に空き地の中にある排水管を高圧洗浄してたんですが上流側にあるお客様の汚水桝が崩壊してるんで土砂やガラが大量に入っていました。
守口市平代町より【ちょい経路の長い下水詰まりを高圧洗浄しにきて!】って依頼が舞い込んできました。 仲良しの同業他社さんからの応援要請なんですが、どうやらまだ車の修理が終わってない様です。 完全に空き地の中にある排水管を高圧洗浄してたんですが上流側にあるお客様の汚水桝が崩壊してるんで土砂やガラが大量に入っていました。
堺市北区東浅香山町より【客席男子トイレ 詰まり】って依頼が舞い込んできました。 現場に到着するとアラウーノやったんで『世の中にまだアラウーノがあるのが驚きやわ』って思いました。 ターントラップの不具合で手動では流せるがリモコンでは作動しないって症状です。 外して何か引っ掛かってるのか確認しても良かったな…(笑)
大阪市中央区心斎橋筋より【男子トイレ 大便器1ヶ所詰まり】って依頼が舞い込んできました。 朝の早よから連絡してきてたけど11時~17時と遅めの時間を希望されてました。 最近、早朝から必ず連絡が入ってるんですがそろそろ早朝の電話は怒るよ(笑) 慌ててない案件やったら8時以降の連絡にしてほしいもんです。
東大阪市東鴻池町より【コインランドリーの1番と2番の洗濯乾燥機 排水管 詰まり 流れず 床に溢れた 排水管全体の点検も希望】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【作業終了時に全洗濯機の画面にエラーが発生してないかどうか目視も希望】との事です。 文面からも分かる様に無人のコインランドリーです。
大阪市鶴見区浜より【店舗裏 マンホール 溢れてきている】って依頼が舞い込んできました。 もう何度も詰まらせてるそうで今回は山川設備に連絡が入ってきました。 排水桝もやり替えた跡があったんですが排水経路が根本的にダメなんで何度詰まり抜きしようが、誰が詰まり抜きしようが再発必至の現場となります。 全経路やり直し!
大阪市北区角田町より【コーヒーマシン 閉め作業時 裏側の排水管より水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 排水管がバクテリアの塊で閉塞して詰まって逆流してる状況を想像して現場に行ったんですが、実際の現場ではちょっと違う状態でした。 グリストラップの定期清掃を怠った為起こった事案で過去にも同じ事があったのに…(笑)
茨木市双葉町より【トイレ排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 狭いトイレだったんで脱着だけは避けたい現場でした。 そんな事を考えてる時に限って生理用品とか溶けない異物が詰まってるもんなんですが、今回は特に苦労する事も無く割とアッサリ抜く事が出来ました。 営業中やったんで外した便器を置くスペースが無かったんです。
和泉市いぶき野より【①ドリンク場単水栓吐水口から水漏れ②シンク下排水管から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 ①のドリンク場単水栓吐水口から水漏れは楽勝でしたが②のシンク下排水管から水漏れは少し苦労をしました。 結局は元請けの水道メンテナンス会社の担当者様の指示で禁断の荒技で直しましたが(笑)
八尾市東山本新町より【家の裏の排水桝が溢れている 高圧洗浄機が無いんで応援来て下さい】って依頼が舞い込んできました。 仲良しの同業他社さんが車が壊れてプライベート車で現場を回てて高圧洗浄機を積んでないとの事で応援要請が入りました。 これからグッと寒くなってくると排水管の詰まりが多発するんで高圧洗浄機が無いと大変です。
東大阪市荒本北より【肉場横シンク下、床の立ち上がり部より給水管破損】って依頼が舞い込んできました。 夜ににガラケーが鳴って出てみると申し訳なさそうな声で依頼されました。 後は風呂に入って寝るだけの状態やったんですが『この時間に連絡してくるとはよっぽど誰も行かんねやろなぁ~』って思い、近くって事もあったんで行きました。