yama | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 2

yama一覧

手洗い器水栓 センサーの反応が悪い為、修理お願いいたします

枚方市松丘町より【男子トイレ 手洗い器水栓 センサーの反応が悪い為、修理お願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 現場調査してないんですが元請け様から材料は送られてきたんで誰かが現場調査して作業はさせてもらえなかったんやと思います。 ウチが安いとかではなくて現場調査した業者さんがお断り価格だったんかも…(笑)

グリストラップ詰まり 商業施設内の店舗で20ⅿワイヤー届かず

大阪市東淀川区南江口より【グリストラップ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 商業施設内の店舗で20ⅿワイヤー届かずで抜けなかった現場です。 この商業施設ってのが厄介で店内からの作業で抜けなかった場合、外からや違うアプローチをすれば良いんですが大抵の場合商業施設のお抱えに横取りされます。 ガビィ~ん( ;´Д`)

工事現場の排水溝が詰まってきた モルタルを流したのが原因かも

大阪市住吉区帝塚山東より【工事現場の排水溝が詰まってきた モルタルを流したのが原因かも】って依頼が舞い込んできました。 いつもとんでも現場を振ってくる元請け様からの依頼です。 工事現場で若干のモルタルを流してたみたいで現場監督さんが元請け様に相談して山川設備に連絡が入りました。 モルタルが原因ではありませんでした。

トイレ詰まりで便器を外してワイヤーを入れたんやが進まない

大阪市生野区新今里より【トイレ詰まりで便器を外してワイヤーを入れたんやが進まない】って依頼が舞い込んできました。 同業他社さんからの応援要請で困った時にしか連絡してこない人です。 話を聞くと『便器を外してワイヤーを入れたんやが進まないから助けて』との事でした。 賃貸マンションで起こったこの問題、果たして結果は?

2,025/02/12 道の駅スタンプラリー巡り 下呂温泉最高

今回は同業他社さんと鷲ヶ岳にスノボに行く予定やったんですが合流をしないで自分は道の駅スタンプラリー巡りをしてました。 まあまあ雪が積もってて雪道を走ってるのが楽しくなってスノボに行くのには合流せんかった訳です。 お互いの楽しみが終わったタイミングで下呂温泉で合流し、三大温泉地の一つの下呂温泉を楽しみました。

お客様用 女子トイレ詰まり ※トイレ排水合流部の詰まりの可能性有り

大阪市西成区潮路より【お客様用 女子トイレ詰まり ※トイレ排水合流部の詰まりの可能性有り】って依頼が舞い込んできました。 現場に到着してみると昔に行って動画がバズったあの店舗でした。 お店の名前と形態が変わってたから気付いてなかったんですが建物を見て『あぁ~ここの全体詰まりだったら…』って詰まり箇所を特定しました。

キッチンシンク水漏れ ご対応お願いいたします 漏れてなかった

尼崎市東園田町より【キッチンシンク水漏れ ご対応お願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 依頼書が送られて来た時に写真が貼り付けられていたから現場は間違いないんやけど結論から言うと漏れてないんよね。 元請けの水道メンテナンス会社の担当者様に伝えると半笑いで『じゃあ撤収してください』って言うからカチンと来て…

トイレタンクぐらつきの為、調査及び修理対応をお願いいたします

枚方市松丘町より【トイレタンクぐらつきの為、調査及び修理対応をお願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 昨日の夜に連絡があったんやけど昨日は隙間が無くて断り、今日の午前中は予定があって断り、14時~16時で行ってきました。 普通だったら別業者さんに話が行きそうですが自分は部材を持ってるんで強気でした。

2025/02/06 道の駅スタンプラリー巡り 奈良経由で三重

今回は三重県の残りを片付けるべく行ってきました。 天気は良かったけど遠くはちょっとって感じやってんけど中部を片付けたいんで行ってきました。 全て片付けられてたら良かったんですがスタートが遅いと距離が距離だけに間に合いません。 雪道を走るにはもう少し余裕を持った計画が必要やし、岐阜か長野になるんで距離も遠いんで…

高圧洗浄をお願いします ローポンプ作業をするとシンク下で溢れた

木津川市木津河原田より【高圧洗浄をお願いします ローポンプ作業をするとシンク下で溢れた】って依頼が舞い込んできました。 まだ車が直っていない仲良しの同業他社さんが応援に呼んで下さいました。 雑排水桝から高圧洗浄をしたんですが油脂の塊があまりにもエグくて前方噴射のノズルを使わないと全く進んで行かない現場でした。