
トイレ排水【至急】客席トイレ全部:詰まり 修理お願いします?
奈良市柏木町より【トイレ排水【至急】客席トイレ全部:詰まり 早急に修理お願いします】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【(営)10時~24時 9時~入店可 閉店近いご依頼の為、4/11対応で了承】との事です。 ウチに連絡が来たんは朝一やったんもあって『閉店近くでも全詰まりやったら1人残って業者さんを待てば良いのに…何で翌日の対応なんやろ?』って思いながらも現場に急行しました。
奈良市柏木町より【トイレ排水【至急】客席トイレ全部:詰まり 早急に修理お願いします】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【(営)10時~24時 9時~入店可 閉店近いご依頼の為、4/11対応で了承】との事です。 ウチに連絡が来たんは朝一やったんもあって『閉店近くでも全詰まりやったら1人残って業者さんを待てば良いのに…何で翌日の対応なんやろ?』って思いながらも現場に急行しました。
大阪市福島区海老江より【シンク下 辺りから水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 厨房シンク下の水漏れって色んなパターンがあるんですが、まさかまさかの勢揃いって感じで『1回、店舗改装(特に厨房)した方が良いんとちゃいます?』って本気で思いました。 結局はフレキ管の交換だけをして後は見積りになったんですが『今日や昨日の水漏れちゃいますよね?』って呆れ顔で作業してたんはここだけの話です(苦笑)
大阪市北区天神橋より【1階女子トイレ洗面台(左側)詰まり】って依頼が舞い込んできました。 洗面台の排水口が詰まったり、流れが悪いってパターンなんですがスッポンもスペース的に使えなかったり、パイプクリーナーを使ったらトドメを差しちゃったりで依頼に発展する事数知れず(笑) 『んじゃアンタはどないして解消させんの?』って声が聞こえてくるんでココではポップアップ排水栓のヘアキャッチャーを外しての洗面台の詰まりを解消してみます。
大和郡山市下三橋町より【以前キャップ止めして頂いたお客様用飲料提供部分を代替品で取り付けお願い致します。】って依頼が舞い込んできました。 何となく覚えてはいるんですが見積りをしたのが1月だったんでほとんど覚えていません。 確かグラスフィラーそのものから水が漏れてて『グラスフィラーの交換!』って言って棚下の浄水器フレキ管にキャップをして帰ったんやと思います。
枚方市岡本町より【コーヒーマシン下 排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。 結局、高圧洗浄機を使った洗管作業をお勧めして他業者さんのアシストをしただけって現場なんですが何故山川設備がやらなかったのか? ドレンクリーナーで通管作業しても良かったんですが高圧洗浄機を使った洗管作業の方が圧倒的に綺麗に出来るんで費用の問題で撤収になった現場です。
東大阪市玉串町西より【女子トイレ洗面台の配管の詰まり】って依頼が舞い込んできました。 洗面台の配管の詰まりって事なんですが実際は良く分からず依頼をされてる事が多いんで現場を見てどこが詰まってるのかを判断しなくてはいけません。 考えられるのは、ヘアキャッチャーや排水トラップに異物が詰まってるパターンと排水管が詰まってるパターンです。 排水管が詰まってるパターンはさすがに業者さんにお願いした方が良いと思うんですがヘアキャッチャーや排水トラップの詰まり抜きなら一般の人でも出来るかも知れません。
羽曳野市蔵之内より【男子トイレ、女子トイレの大便器、小便器全て詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 男子トイレも女子トイレも、更に小便器まで詰まってるって事は汚水の排水管が詰まってるって考えて間違いないです(苦笑) それがどこで詰まってるんかを探し、解消させれれば一気に解決しちゃうんですが問題は何処で詰まってるんか?
大阪市西成区岸里より【冷凍庫から繋がっている配管の詰まり】って依頼が舞い込んできました。 店舗内に排水桝があってドレンクリーナーで通管作業するのか?電動の高圧洗浄機で洗管作業をするのかを迷った挙句の果てに電動の高圧洗浄機で洗管作業しました。 山川設備には3台の高圧洗浄機があるんですが2台はエンジン式なのに対して今回は電動なんで排気の心配がありません。
大阪市中央区内淡路町より【各種水栓/シンクの一番右側の蛇口が根元から折れてしまった】って依頼が舞い込んできました。 まっ、恐らくスパウトの根元から折れたって感じなんでしょうが、そんな場合はスパウトそのものの交換になる事がほとんどです。 同じスパウトに拘るなら業者さんが常備してる様な物だったら良いんですが、最悪の場合は取り寄せてからの後日交換作業となります。 本来ならば動きが悪くなったり、ジワっとした水漏れがあったハズなんですが何故か皆さん折れたり噴水になったりするまでほったらかしにする事が多いんです。
東大阪市善根寺町より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【5台あるうちの1つが詰まっているが、よく詰まるので排水管が詰まっているのかも…】との事です。 更に言うと【最終桝の場所も分からない】らしいです。 山川設備の受付時には高圧洗浄機を使った洗管作業も視野に入れた話をされてるとの話でした。