yama | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 102

yama一覧

洋式トイレにガラケーを落とした タンクレストイレの脱着作業

大阪府大阪市生野区新今里より【洋式トイレにガラケーを落とした】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【手を突っ込んだけど手には当たらない、ひょっとしたら流れて行ったかもやけど不安やから見て欲しい】って感じです。 洋式トイレって言っても色んなタイプがあるんでアレですが久々にトイレつまりやのにローポンプ作業を試さず便器の脱着作業をしました。

女子トイレ 詰まりです TOTO SH230BA の流し方

大阪府高槻市辻子より【女子トイレ詰まりです】って依頼が舞い込んできました。 いつもいつも トイレ 詰まり の施工事例を紹介してるんですが、今回は初めてこのサイトを見た方より何度も確認しに来てる方へに向けての記事となります。 TOTOのSH230BAのトイレタンクの流し方について山川設備的な考えをお伝えして行きます。 『そもそも特別なトイレの流し方ってあんの?』って思われる方も居てると思うんですがまとめでしっかりとお伝えして行きたいと思います。

厨房排水配管 イン側横排水の詰まり 他業者が復旧出来ず

大阪府門真市一番町より【厨房排水配管 イン側横排水の詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【他業者さんが対応しましたが、復旧出来ませんでした】って事です。 更に【イン側シンク下側埋設排水管の詰まりでピロティタイプの店で油脂詰まりがひどく手に負えないため高圧洗浄の手配をお願いします】との事です。 今年の5月9日にグリストラップまでの高圧洗浄はやってる店舗なんで『2階も高圧洗浄せなアカンかなぁ~』って思いながら現場に急行しました。

フレキホース/厨房作業台の下にあるフレキが破損

大阪府枚方市香里ケ丘より【フレキホース/厨房作業台の下にあるフレキが破損 水が漏れてるんで修理して欲しい】って依頼が舞い込んできました。 飲食店のフレキ管の水漏れ依頼やから『恐らく止水栓もあるやろうし、立水栓の固定が緩みフレキナット部分での水漏れやろなぁ~』って考えて簡単に受けたんが運の尽きでした。 だいたい簡単に考えておいしい仕事やった試しがありません(苦笑)

洗面台排水溝に異物が詰まって水が流れにくくなっております

大阪府大阪市平野区瓜破より【男子トイレ向かって左側の洗面台排水溝に異物が詰まって水が流れにくくなっております】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容は洗面台の排水溝の詰まりとなってるんですが『恐らくヘアキャッチャーか排水トラップの詰まりなんやろなぁ〜』って思いながら現場に向かいました。 この予想はズバリと当たるんですが、思いもよらん結果となります。

トイレ排水【早急希望】男子トイレの大便器:詰まって流れない

大阪府東大阪市南荘町より【トイレ排水【早急希望】男子トイレの大便器:詰まって流れない】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【ラバーカップで対応してもダメ。水浸し状態。他のトイレは大丈夫】との事です。 ちなみに尼崎市浜田町からの帰りだったから1時間程、現場に到着するんに時間が掛りましたが東大阪市の南荘町って山川設備の事務所から自転車で行ける距離です(苦笑)

従業員用トイレ給水異常 フロート不良の可能性有

兵庫県尼崎市浜田町より【従業員用トイレ給水異常 フロート不良の可能性有】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【従業員用のトイレなんで急ぎではないけど出来たら早めに】って事です(苦笑) 『急ぎじゃないけど早めにってどないやねん!(笑)』って思いましたが月曜日の1発目の連絡だったんで急行する事になりました。 現場に到着するまでの間、いつもの妄想タイムとなります。 『給水異常って言ってるからボールタップかダイヤフラム、フロート不良の可能性有とも言ってるからフロートゴムか排水弁って感じかなぁ〜』って思いながら現場に向かいました。

厨房内 排水溝 詰まりの為 グリストラップから水が溢れてる

大阪府大阪市都島区都島北通より【厨房内 排水溝 詰まりの為 グリストラップから水が溢れてる状態です】って依頼が舞い込んできました。 連絡が入ったのは13:06なんですが『16:00以降じゃないと店の人は出勤してない』って話です。 『って、事は詰まって溢れたんは昨日って事やなぁ~?』って感じなんで正直『大した事無いんかなぁ~』って思いました。

排水配管(屋内)【至急】サービスエリア製氷機下 大量の水漏れ

大阪府八尾市沼より【排水配管(屋内)【至急】サービスエリア製氷機下およびドリンクバー下:サービスエリア内、ドリンクバー下の排水が詰まってると思われ、水が大量に溢れてしまいます。修繕をお願いします】って依頼が舞い込んできました。 補足で【サービスエリア内の手洗い器も詰まってる】って感じです。 この現場は沢山の写真を撮ってるんで早速どんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

地下男子トイレ洗面台の蛇口部固定が外れ床に水が流れる

大阪府大阪市北区堂山町より【地下男子トイレ洗面台の蛇口部固定が外れ床に水が流れる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し補足すると(洗面台に水が流れない)との事です。 はてさて、依頼内容だと立水栓の固定してるナットが緩んだんは何となく理解出来るんですが洗面台に水が流れないってのがちょっと意味が分かりません(苦笑) これだけの情報で現場に持ち込むのはいつもの工具一式を入れた腰袋なんですが1発で修理出来るのか否か…