yama | 街の水道屋さん | 山川設備

yama一覧

2025/11/05 琵琶湖釣行記 シャッドで山盛り釣れました

2525/11/05の琵琶湖釣行記です。 前回がサウ父に良いサイズが出た事で竹生島に拘って心残りがあったんで今回は反省を踏まえた釣行になっています。 釣れなきゃ面白くないんやけどワームで子バスもちと違う。 どうせなら持ってるプラグには全て歯形を付けたいってのが誰しも思ってる事ではないでしょうか? やっぱシャッドやで!

トイレ詰まり ラバーカップをしてたら台所の方とかもオーバーフロー

大阪市城東区鴫野東より【夕方からトイレ詰まり ラバーカップをしてたら台所の方とかもオーバーフローになってしまった】って依頼が舞い込んできました。 初めての元請け様でこの建物の何かを請け負ってるって言ってはりましたが何やったんか忘れました。 依頼内容を聞く限りでは排水管の詰まりっぽいんやがそこは3Fでした。

2025/10/30 琵琶湖釣行記 荒川大社長に北湖をガイドしてみた

2025/10/30は伏見の水道屋さんの荒川大社長と奥琵琶湖に行ってきました。 いつも自分が釣ったら写真を撮って自慢してたんで行ってみたかったそうです。 先週までとは打って変わって状況が変わってました。 多少は引きずってる魚も居たんですが引きずらないんがベイトフィッシュ… ウグイの群れは何処に行ったんやぁ~?

キッチン、お風呂の排水詰まり 完全に別系統の排水経路でした

八尾市老原より【キッチン、お風呂の排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 リフォーム会社様からの紹介だったんですが同じ排水経路かと思いきや完全に別系統の排水経路でした。 結局は山川設備が持ってる全ての機材を投入して解消させました。 まさかの逆勾配や雨水管との合流に悩まされましたが最後はお客様も納得の結果です。

トイレ排水詰まり 女子トイレが流れない 外のマンホールからも溢れている

奈良市藤ノ木台より【トイレ排水詰まっている【至急】女子トイレ/女子トイレが流れない】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【女子トイレ1室中1つと従業員トイレ1室中1つが流れないで溢れている。もともと配管が悪く、外のマンホールからも溢れている。男子トイレの個室は無事なのでそこを使用している】との事です。

2025/10/17 琵琶湖釣行記 釣った事が無いルアーだらけ

2025/10/17またもやアミレンタルボートさんからの琵琶湖釣行記です。 前回の釣行が楽しかったんで季節が進行しない内にと行ってきました。 今回のテーマは『ダイラッカで釣りたい』です。 って言うのも前回の釣行でサトシンさんに湖上で出会って変わった動きをしてたんで何をしてるんか尋ねたところ『ビッグスプーン』でした。

店舗の外回りの配管を高圧洗浄で定期清掃してみたらどえらい事に

奈良県北葛城郡河合町より【店舗の外回りの配管を高圧洗浄で定期清掃】って依頼が舞い込んできました。 前に詰まりを解消させてその対応が良かったとの事で元請けの水道メンテナンス会社の担当者様を通して定期清掃の指名が入りました。 山川設備的にはリピーター様からの定期清掃の問い合わせは当たり前なんですが元請けさんにはね…

201号室のキッチンが詰まって下の階に階下漏水しちゃってる

八尾市若林町より【201号室のキッチンが詰まって下の階に階下漏水しちゃってる】って依頼が舞い込んできました。 いつもの石切で工務店を営むパイセンからの緊急の依頼です。 賃貸マンションでこの最近は自分が行かなアカン様なトラブルは全く起こってなかったんですが久し振り問題が起こった様です。 楽勝で解消させる事が出来ました。

桝と桝の間が15mあり、詰まっているので高圧洗浄してほしい

東大阪市宝町より【桝と桝の間が15m位あり、途中に75のパイプが入ってる。そこにゴミが溜まったのか詰まっているので高圧洗浄してほしいとの事】って依頼が舞い込んできました。 少し詳しく言うと【4月にも依頼あったが初めに依頼してたトコと連絡が取れた為キャンセルになった】お客様です。 桝も新しくやり直したトコとの事です。

2025/10/10 琵琶湖釣行記 新しいルアーや釣ってないルアーで爆釣!

2025/10/10いつもの様に琵琶湖に釣りに出掛けた。 この前日、釣具屋さんで喋った人の影響で新しいルアーを買ってた。 どんなルアーを買ったか?って言うと… ウェイクマジックって言うルアーです。 このルアーはオリーブで仲良しの岡本さんから教わって昔に買ったんだが引っ掛けてロストしちゃってたんです。