寝屋川市早子町より【2Fシンク下から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。
シンク下からの水漏れって事だったんで『フレキ管からの水漏れか?立水栓の固定はどうやろ?』なんて思いながら14:00~16:00の時間指定だったんで時間を合わせて現場に向かいました。
厨房シンクの下の水漏れって大抵フレキ管の水漏れで立水栓の固定が甘くなって供回りするパターンがほとんどの原因です。
って事は逆に言えば立水栓の固定がグラグラし始めたらほったらかしにせず、その都度ナットを増し締めすれば良いんですがなかなか水漏れするまでほったらかしにしてるんが現状です。
シューシュー水が出てるのに気付ければ良いんですが完全にナットが外れちゃうと噴水事件になって営業どころの騒ぎじゃなくなるんで注意が必要です。
どうやったら気付けるのか?って話なんですが簡単な話で普段から厨房シンクの下の掃除をマメにやってれば気付けます。残念ながらこのタイプの水漏れを起こす店舗のシンク下は信じられない位に汚い店がほとんどです。(ホンマの話やから隠せない)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
関連記事
【厨房内の蛇口に繋がる管から水漏れしている フレキ管の水漏れ?】
【厨房洗い場シンクの下のフレキ管からの水漏れ修理 追加作業】(本館サイト)
まずは水漏れの状況を確認
現場に到着して挨拶をすると『2階です!』って言われたら上がってみると事情を知らないパートさんが『何処か水漏れしてんの?』なんて全く話が通じません(苦笑)
『やれやれ、それっぽい水漏れを探すか…』って心で思いながら写真を撮ってたんですが洗い場シンクの蛇口は3本ともポタポタ漏れてます。
シンクの下を確認するとすぐに水漏れ箇所が発見出来ました。被覆銅管からボールバルブ、そしてフレキ管になってるんですがフレキナットの部分が噴水になってます。
たまたま写真を撮るタイミングで食洗機が作動したから噴水はショボく見えますが食洗機が止まるとなかなかの噴水でした。
フレキパッキンの交換
このチェーン店はオープンキッチンが多いからか、皆さんが思ってるギタギタの厨房じゃなくて綺麗なお店が多いんですが2階やからかまあまあズルズルのギタギタの厨房でした。
『ちゃっちゃと済ませたいなぁ~』って気持ちが先行して最低限のフレキパッキンの交換を試してみます。
って言うのも立水栓の固定が甘くグラグラしてるんでフレキ管の交換になると固定をしなくちゃいけません。
立水栓側のフレキナットからの水漏れしてるんならそれも仕方ないんですが止水バルブ側なんでここのフレキパッキンの交換で水漏れが止まれば立水栓の固定は触る必要がありません。
駄菓子菓子、こんな事を思ってる時に限ってフレキパッキンの交換では水漏れが止まりません。
フレキ管の解体撤去
そんな訳でシンクの下に潜って新日本プロレスの新人レスラー並みのブリッジをする年齢でもないんでコイツを借りて寝そべります。
フレキ管の解体撤去ついでに立水栓の固定をして行きます。ワッシャーがサビサビなんで『固定が上手く行かなきゃダブルワッシャー作戦やっ!』ってパートの姉さんに立水栓の固定してもらって裏側からナットを締め込みます。
『あっ!グラグラが止まった!』って良い反応だったんでダブルワッシャーをする事無く立水栓の固定は終了です。
解体撤去したフレキ管を持って一旦車に戻って新しいフレキ管を作ってきます。
フレキ管の交換作業
同じ長さのフレキ管を作ってお店に戻ってきたら立水栓側から接続して行きます。
この時に立水栓側をつまんでおくと供回りが防げます。
続いて止水バルブ側の接続をして行きます。ってか、洗い場シンクってたまに外して裏側を掃除しとかないとヤバいね(苦笑)
今は良いけど夏になったら臭いと思うんだけど…(余計なお世話か)
まとめ
そんな訳でどないでしたか?作業後の写真を撮ってて思うのは『やっぱ蛇口のポタポタ漏れが気になる』って感じです。
自分達で修理出来るんならもうパッキンの交換しとかないとスピンドルまで傷めちゃいます。
2階で作業してる間に『誰か気になって覗きに来るかなぁ~』って思ってたんですが完全に丸投げ状態でした。
最近行ってるこのチェーン店は厨房が汚いお店が多いです。オープンキッチンのお店しか行けなくなりました(涙目)現場からは以上です。