東大阪市若江西新町より【トイレ詰まり 尿取りパンツを落とした】って依頼が舞い込んできました。
昨日に引き続きパイセンからの依頼で老人ホーム的なトコの入居者様が尿取りパンツを落として詰まらせたって話です(苦笑)
建物内部を知ってるパイセンは『3点ユニットのトイレやから洗浄管があるタイプやけど外すか?』って言われたんですがややこしい事になるんで避けたい。
そんな話を含めてこの現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して施設の方に案内されトイレが詰まってる部屋に行きました。
ワンルームマンションによくある3点ユニットのトイレ詰まりです。
『あれっ?水が引いてる!でも昨日溢れそうになってたから尿取りパンツを流したんは間違いないんでお願いします!』
昨日の状態は施設の方しか見てないんでアレなんですが『今日水が引いてるって事は多少の隙間があるんやなぁ~?』って思いました。
トイレの品番確認をしようと思ったらどこにも品番シールが貼ってありません。
恐らくJANISのトイレで間違いないとは思うんですがこの状態で分かる事は『レバーがSANEIに変わっているから過去に誰かが直してるんやなぁ~』って感じです。
ローポンプ作業からやってみる
最初に始めるんはローポンプ作業でいつもなら引いて引いてポンッのリズムだったりするんですが今回の場合は詰まりの原因が尿取りパンツって判明してるんでひたすら圧を掛けて引っこ抜くって感じです。
引いて抜いてまた引いてって感じに作業をするんですが昨日詰まらせての今日なんでパンパかちんに膨らんでいるハズなんですが隙間があるからか圧が掛かりません。
圧さえ掛かればこちら側に引き摺り出せるんですが手応えはスッカスカでした。
考えられるのは尿取りパンツが便器の出口側まで行っちゃってるパターン…
バリュー・オーガの出番
この便器、外すとロクな事が無いから外したくない。いやね、外すとパッキンがズレてあちこちから水漏れするんですよ(苦笑)
そんな隅付きトイレや和式トイレの便器詰まりの為に用意をしてたバリュー・オーガを使う事にしました。
ここまでセットしたら回しながらワイヤーを進めて行くんですがぶっちゃけこれに似た物は某ホームセンターにも売っている。
ワイヤーに種類があって似て異なるんだが使った事が無いワテにしたらどんな使い方が正解なんかサッパリ分からない。
普段ドレンクリーナーで通管作業する要領でワイヤーを通して行けば良いのは分かるんだが異物を捉えて引っ張り出す方法がイマイチ分からず四苦八苦しました。
恐らくこんな使い方をするんじゃないと思うんですがワイヤーを引っ張ってくると尿取りパンツを引き摺り出す事が出来ました。
尿取りパンツを取り除いてトイレの水を流して通水テストをします。
原因が判明してるんで除去しちゃえば当たり前の様にトイレは流れる様になりました。
今回の原因の尿取りパンツ
今回詰まらせていた尿取りパンツはこちら!水を含んで無い状態でもそこそこ大きいから流れなさそうな感じやけど…
部屋に大量の尿取りパンツがストックされていました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?今回バリュー・オーガを使ってみて思ったのは『クッタクタになった10mmワイヤーをドレンクリーナーで通す方が簡単じゃね?』って事です。
使い勝手なんか慣れなんか分かりませんがたまたま尿取りパンツが引き摺り出せたから良かったものの途中ドレンクリーナーを取りに行こうかと思っちゃいました(苦笑)
それか便器を外して反対側から取り出すか…かと言って古い便器を外すのもリスクがあるしなぁ~(やれやれ…)現場からは以上です。