
レッスン場1Fのトイレ流れが悪い 予定通りの隠れ桝を発見した
宝塚市南口より【レッスン場1Fのトイレ流れが悪い】って依頼が舞い込んできました。 依頼者様は新しい元請け様でこの現場のリフォームをされた工務店の社長様です。 数日前に予約を下さってたんですが自分が38.4°の熱を出してしまい当日にお断りする連絡をしたんですが一歩も引かれず『流行り病やったら知らんで』って行きました。
宝塚市南口より【レッスン場1Fのトイレ流れが悪い】って依頼が舞い込んできました。 依頼者様は新しい元請け様でこの現場のリフォームをされた工務店の社長様です。 数日前に予約を下さってたんですが自分が38.4°の熱を出してしまい当日にお断りする連絡をしたんですが一歩も引かれず『流行り病やったら知らんで』って行きました。
大阪市浪速区難波中より【トイレ詰まり 最初2Fが詰まって3Fのトイレも詰まってしまった】って依頼が舞い込んできました。 1Fと2Fが店舗で2Fと3Fにトイレがあるそうです。 店舗のメンテナンスを任されている担当者様が他の業者さんを使ったんやけど再発したんで今回は山川設備を使って下さいましたが多分再発すると思います。
大阪市東淀川区南江口より【グリストラップ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 商業施設内の店舗で20ⅿワイヤー届かずで抜けなかった現場です。 この商業施設ってのが厄介で店内からの作業で抜けなかった場合、外からや違うアプローチをすれば良いんですが大抵の場合商業施設のお抱えに横取りされます。 ガビィ~ん( ;´Д`)
大阪市生野区新今里より【トイレ詰まりで便器を外してワイヤーを入れたんやが進まない】って依頼が舞い込んできました。 同業他社さんからの応援要請で困った時にしか連絡してこない人です。 話を聞くと『便器を外してワイヤーを入れたんやが進まないから助けて』との事でした。 賃貸マンションで起こったこの問題、果たして結果は?
京都市下京区より【グリストラップ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 21時を超えの依頼で本来ならば断わってもおかしくない案件なんですが『前業者が何度も再発させてる』って話だったんで怖いもの見たさで行ってきました。 ビルイン店舗の5階なんで高圧洗浄ってのは少し無理があると思うんですが前業者は高圧洗浄もしたそうです。
大阪市西区京町堀より【トイレ 手洗い場排水管腐食 交換をお願いします】って依頼が舞い込んできました。 普通、触らなければ折れたりモゲたりする事は無い筈なんですが今回は片ツバ管で折れてました。 確かに腐食してましたが滅多に折れないトコで折ってましたから少々イラッとするんですよね。 噓つきはやっぱ嫌いです!
橿原市十市町より【厨房シンク詰まりの為、調査及び修理対応をお願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 このチェーン店では滅多に起こらない厨房の排水詰まり抜きです。 何で排水管が詰まらないかと言うとチンするフードばっかりで料理なんか一切してないんで… ただ、洗い物には脂があるからたまには詰まるんでしょうねぇ~
大阪市北区堂島浜より【厨房と客席の間の通路 シンク下排水口から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【該当通路に近い厨房シンクの流れが悪い】との事です。 排水詰まりは3箇所あったんですが水漏れは現在使っていない冷蔵庫からの水漏れでした。 止水栓は閉められていたんで残り水と考えられます。
大和郡山市筒井町より【厨房グリストラップ 詰り】って依頼が舞い込んできました。 電動フレキシロッダーCREで10mmシングワイヤーを20ⅿ入れて詰まりが抜けなかったんで事務所に戻って30mワイヤーも持ってきたがダメでした。 時間差で隣の店舗も同じ様にグリストラップが詰まり、そこからは高圧洗浄もやりましたがダメでした。
大阪市北区西天満より【グリストラップ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 難航現場しか振ってきてくれないイメージがあったんですが、こんな簡単な排水詰まりが入ってきました。 山川設備のドレンクリーナーでの通管作業は同業他社さんより再発率が極端に低い事が有名なんですが、それには秘密があります。 是非とも真似て下さい。