蛇口 交換 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 3

蛇口 交換一覧

賃貸マンション MYM製キッチンワンホール混合水栓を交換作業

数日前、石切で工務店を営むパイセンから『山川!コロナウイルスの影響はあるか?』と、一本の電話がありました。 『飲食店の案件はお蔭さんで激減してるわ!』って答えると『しゃあないなぁ~1件仕事やるわ!』とありがたいお言葉♪ 東大阪市池島町にある賃貸マンションでパイセンが空室のリフォーム工事をしてるんだがキッチンワンホール混合水栓を交換って事です。 MYM製のワンホール混合水栓をTOTO製に交換しました。

台所の水道が壊れてんねん!レバーが外れてるし水漏れもしてる!

友達から【台所の水道が壊れてんねん!レバーが外れてるし水漏れもしてる!治して欲しい】って依頼が来ました。 色々と口で説明してくれるんやけど、どんな水栓なのか聞いても、なんかようわからんかったので、「とりあえず見に行くわ!」と返事して伺いました。 築20年ほどの分譲マンションなので、システムキッチンでワンホールシングルレバーかなぁって想像しながら友人宅へと向かいます。

1階洗濯室の蛇口が閉まらなくなり水が流れっ放しになっている?

大阪市大正区平尾より【1階洗濯室の蛇口が閉まらなくなり水が流れっ放しになっている】って依頼が舞い込んできました。 連絡を聞いた時点で老人ホーム的な事を聞いてたんで『恐らく壁付で間違いないやろうから全体止水になると思うんやけど許可は出るかな?出ないんやったら許可が出る時間帯に行った方が良いです!』って案内したら『それも仕方ない』って事だったんで現場に急行しました。 洗濯機用水栓って壁付しか見た事ないんですが老人ホームの様な施設では分岐バルブでも無い限り全体止水での作業となります。これはパッキン交換する時でもです。

東大阪市 洗面台修理 洗面台の排水、水が流れない…詰まってる?

東大阪市日下町より【洗面台の排水、水が流れない…詰まってる?】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【しばらく使用してなかったが、使えるならまた使用したい】との事です。 『しばらく使用してないんならそんなに必要ないんだから無理に直さなくても良いんじゃね?』って思いながら現場に向かいました。 だって人って必要な物なんだったらすぐに直しますやん?

東大阪市 洗濯蛇口 洗面水栓 水漏れ修理 蛇口水栓の交換

大阪府東大阪市吉田下島より【洗濯蛇口の交換希望】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【①2Fベランダに置いてる洗濯機の蛇口の上(ハンドル部)とホースのジョイントからも水漏れしてる。昔のタイプの蛇口なんで自動で止まる今時のタイプの蛇口とホースも新しく交換希望(洗濯機も新しい物に買い換える予定はあるそうです)②1Fの洗面所の2ハンドル混合水栓も古くハンドルを強く閉めても水が“ツー”っと流れていて止まらない…消耗品の交換で直るかなぁ~?】との事です。

水道レバーが下まで完全に下がらず水が垂れ流し状態になっている

大阪府大阪市東住吉区今川より【厨房シンク水道レバーが下まで完全に下がらず水が垂れ流し状態になっている】って依頼が舞い込んできました。 このチェーン店の厨房洗い場シンクはほとんどの店舗でツーハンドルの混合水栓が取り付けられてるんですがこの依頼内容から察するとシングルレバーになってるみたいです。 ツーハンドル混合水栓ならハンドル上部の交換であったり本体交換でも偏心管を残して交換するんで簡単なんですがシングルレバーの混合水栓の場合、カートリッジ交換で済めば良いんですが本体交換になった場合まあまあややこしい事態になります。

水漏れ修理 大阪 キッチン混合水栓 トイレタンク ウォシュレット

先日、大阪府堺市南区鴨谷台キッチンディスポーザーの水漏れで排水栓に切換工事したお客様の水漏れ修理に行ってきました。 前回の作業はこちらからどうぞ!【ディスポーザ 水漏れ 排水栓に交換依頼 注意事項あり】 時間の関係上、前回出来なかった水漏れ修理で【トイレタンクの水漏れ、ウォシュレットの水漏れ、キッチン混合水栓の水漏れ】をそれぞれ修理して行きます。

台所蛇口(混合水栓)の水栓交換 ワンホール混合水栓交換

大阪府大阪市大正区泉尾より【台所蛇口(混合水栓)のレバーを上下させるとギーギー音が鳴り スムーズに動きにくいんで水栓交換してほしい】って依頼が舞い込んできました。 最近サボってるんですが筋トレにハマってた時があって通ってたジムで一緒に練習してた会員さんからの紹介で山川設備を知ったそうです。 知り合いの知り合いってあんまりなんで『ホームページ見て良さそうやったら依頼下さい』って連絡してもらったら『お願いします』ってなったみたいです(苦笑)

厨房 水道 水漏れ 蛇口水漏れ 立水栓交換 1番手堅い修理

大阪府東大阪市大蓮東より【厨房 水道 水漏れ】の修理依頼が舞い込んできました。 連絡の電話に出た時が作業中やったんで『入れといて!』とは言ったものの移動中に依頼内容を見直して『何とザックリした依頼内容やな(苦笑)』って思いました。 結果的には厨房の蛇口の水漏れやったんですが立水栓の固定がグラグラで水漏れだけ直して『さよなら』ってな訳に行きませんから立水栓の交換をしたって話です。

水道の蛇口から水が止まらない 長めの蛇口に変えてほしい

大阪府和泉市納花町より【厨房機器を入れ替えた後方の厨房機器の水道の蛇口から水が止まらない 長めの蛇口に変えてほしい】って依頼が舞い込んできました。 厨房機器を入れ替える前は使ってなかった蛇口をこの機会に使おうとしたら水が出っ放しになったまま止まらなくなったそうです。 現場の写真を見てみれば熱がどれだけ過酷な現場か理解出来ると思います。