水道 修理 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 6

水道 修理一覧

東大阪市 屋上漏水調査 漏水の疑いがある為、対応お願いします

東大阪市中石切町より【漏水の疑いがある為、対応お願いします】って依頼が舞い込んできました。 減免申請の絡みがあって指定水道工事店の山川設備に連絡がありました。 ちなみに山川設備は東大阪市指定給水装置工事事業者(指定番号 第891号)となっています。 後、大阪市(指定番号 第2783号)八尾市(指定番号 第758)大東市(指定番号 第443号)でもあります。

排水管/浄水器横の排水管が2槽シンクに水を溜めて流すと溢れ出す

大阪市鶴見区鶴見より【排水管/浄水器横の排水管が2槽シンクに水を溜めて流すと溢れ出す】って依頼が舞い込んできました。 先月にもお伺いした現場で昨日に連絡が入って今日の朝一の予約でした。 前回の作業【シンク下で水漏れしている 温水器後ろの排水管の詰りが原因の様子】 今回は配管経路図も送ってきてくれてたんで割と答えは簡単に出ました。

洗い場シンク水漏れ シンクの裏側にある蛇腹ホースから水漏れ?

泉佐野市鶴原より【洗い場シンク水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 洗い場シンク水漏れってザックリした依頼内容でしかも連絡が入ったのは昨日の夕方前…急いで走っても夜の忙しい時間帯になるから今日の朝一の対応となりました。 はてさて、こんなけザックリした依頼内容だとあれこれと予想をするにも可能性があり過ぎるんで実際に現場を見てみない事には分かりません。 飲食店あるあるの水漏れだったんで参考にしてみて下さい。

ディッシュ下の排水管から水漏れしてる状態です 実はフレキ管?

三田市寺村町より【ディッシュ下の排水管から水漏れしてる状態です。点検とご対応をお願いいたします。】って依頼が舞い込んできました。 排水管からの水漏れやから『排水詰まりの逆流してるパターンかなぁ~』っと思って現場に向かったら実は排水管は伝い水が伝ってるだけで関係無く、フレキ管の水漏れってオチでした。 ちょっと有り得ない原因だったんですが簡単に修理は出来ました。

キッチンシンク下の排水管から水漏れ 実はフレキ管の水漏れ…?

大阪市浪速区難波中より【キッチンシンク下の排水管から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 連絡を受けた時間が夕方前やったから『到着すんのピーク時になりそうやけど大丈夫なん?』ってやんわりと断ったつもりなんですが『全然大丈夫です♪』と全く引く気は無さそうでした(大汗) 排水管から水漏れって事やったんですが実際はフレキ管の水漏れ修理になりました。

煮炊き場の蛇口付け根部分がぐらついている ワンホール混合水栓

橿原市見瀬町より【煮炊き場の蛇口の付け根部分がぐらついている】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容を聞いた時に想像したのは立水栓の固定が緩んでるパターンでした。 立水栓の固定が緩んでフレキナットの接続部分の水漏れってパターンはよく見掛けます。 駄菓子菓子、今回の現場ではワンホール混合水栓の取り付け台座が緩んでいるってパターンでした。

水道管を破損させてしまい水漏れが止まらない状態 他業者の対処

大阪市北区天神橋より【水道管を破損させてしまい水漏れが止まらない状態】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【水道メーターの止水バルブを閉めたんだが水が出続けてる】との事です。 『うぅ~ん…水道メーターの止水バルブを閉めても水が止まらないって事はバルブの故障も考えられるからまあまあハードな止水作業になりそうやな』なんて思いながら現場に急行しました。

シンクの水漏れと蛇口の取っ手外れ フレキ管の交換とレバー交換

阪南市下出より【シンクの水漏れと蛇口の取っ手外れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【シンクの裏側から水が漏れているって箇所が1箇所、蛇口の取っ手が外れてるって箇所が1箇所】って話です。 結論から言うとフレキ管の交換とレバー、スピンドル、コマパッキンの交換で対応して無事に解消出来たんですが、追加の依頼まで頂けました(笑)

カウンター下給水管破損 水道管をへし折った場合の直し方とは?

大阪市西成区岸里より【カウンター下給水管破損】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【物を落として給水管に当たってへし折れた】との事です。 お客様自身で店舗内にある止水バルブを閉めたそうなんですが完全に水が止まらず止めてほしいとの事で元請けの水道メンテナンス会社からの時間外の修理依頼です。 止水バルブが閉まらない場合はノリの関係上通常の配管は出来ません。

サービスエリア修理依頼:コーヒーマシンの隣から水漏れしてます

奈良市大安寺町字出袋狐塚より【給水配管水漏れする【5/6 対応希望】サービスエリア:コーヒーマシンの隣から水漏れしてます修理お願い致します】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【コーヒーマシン後方の給水フレキ管辺りから漏れている感じです。コーヒーマシンは使えています】との事です。 フレキ管の水漏れならフレキパッキンの交換かフレキ管そのものを交換したら終いです。