排水 つまり | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 46

排水 つまり一覧

排水つまり 東大阪市 厨房とトイレの手洗器の排水が詰まってる

大阪府東大阪市足代新町のリピーター様より【排水つまり 東大阪市 厨房とトイレの手洗器の排水が詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 前回の作業はこちらからどうぞ!【前回調査をした飲食店の排水つまりを除去した方法とは?】 ロンモール布施にある店舗で低騒音ハイパワーの高圧洗浄機は使えません。って言うか…多分ポータブルの高圧洗浄機も使えません。 電動の高圧洗浄機なら作業は出来るんでしょうがとりあえず今回もドレンクリーナーで通管作業してます。

飲食店 店全体の排水が詰まってる 高圧洗浄機を使って洗管作業

大阪府東大阪市東上小阪の飲食店様より【ウェスタン扉横 茶色の汚水がとめどなく出ている。製氷機下と反対側、デザートを作るところからの下から茶色い水】って依頼が舞い込んできました。 それと同時に【厨房排水配管:炊飯器置き場奥 排水溝から水が溢れて滑ります。複数から汚水が溢れている様です】って依頼が舞い込んできました。 どちらも同じ店舗からなんで『店全体の排水が詰まってるんやろなぁ~』って感じです。

洗濯機の排水部分が詰まってる 高圧洗浄機を使って洗管作業

大阪府東大阪市御厨中より【洗濯機の排水部分が詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【昨日、洗濯機を新しくしたが、排水部分が上手く行かなかった】との事です。 更に言うと【運んでくれた人によると排水が詰まってるからだと言われた】らしいです。 洗濯機の排水つまりの多くは排水トラップの清掃が出来てないパターンなんですが… 逆に言うと排水トラップの清掃はちゃんと出来てたら排水管のつまりになってくるんで高圧洗浄機を使って洗管作業が必要になります。

自宅の1F 店舗(パン屋)シンクの配管が詰まって水が流れない

大阪府東大阪市吉田より【自宅の1F 店舗(パン屋)シンクの配管が詰まって水が流れない】って依頼が舞い込んできました。 東花園の駅から花園ラグビー場に向かうとすぐにある店舗で、よくある1Fが店舗の3階建て住宅での排水つまり修理依頼です。 そう言えば昨日も花園ラグビー場に居てたから『近くに居てたんやなぁ~』って思いました。 お店のオーナー様に『誰の紹介ですか?』って尋ねると『ネットの口コミが良かった』って言われたんですが全く心当たりがありません(苦笑)

ドリンクカウンター 厨房製氷機から熱いお湯が漏れ氷が溶けてる

大阪府大東市赤井より【ドリンクカウンター 厨房製氷機から熱いお湯が漏れ氷が溶けてしまってる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【排水の詰まりの可能性有。ドリンクバーも詰まりはあったが現在排水管からの漏れは無いものの氷が作れない状態になっている。】との事です。 つくづく『依頼内容と現場の状況は合致せんなぁ~』って感じの現場やったんですがこの現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

美容室 シャンプー台から臭いがする 7/12のリピーター様

大阪府大阪市淀川区塚本より【7/12にシャンプー台修理してもらった またニオイがする様だ…見てほしいのですが…】って依頼が舞い込んできました。 前回の作業はこちらからどうぞ!【美容室のシャンプー台の排水?からニオイがする…】 昨日か一昨日にたまたま店の前を通ったんで顔を出して『その後臭いはどない?』って聞いたら『大丈夫です!』って言ってたのに(苦笑)

高圧洗浄機で解消 厨房 洗い場シンクの詰まりにより床に水漏れ

奈良県奈良市大森町より【厨房 洗い場シンクの詰まりにより床に水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 洗い場シンクのつまり除去だけならドレンクリーナーで通管作業して応急修理も全然可能やったんですが、グリストラップから店内の排水マスを確認して高圧洗浄機を使って洗管作業したって現場の話です。 排水つまりを抜くのにドレンクリーナーで通管作業か高圧洗浄機を使って洗管作業かは状況によって判断します。

ドリンクカウンター下のタンクに繋がる塩ビ管ホース 悪臭騒ぎ

大阪府大阪市淀川区塚本より【ドリンクカウンター下のタンクに繋がる塩ビ管ホースがちぎれ、ドリンクの排水が全て床に落ち、悪臭を放ってる】って依頼が舞い込んできました。 たまに見掛けるドリンクカウンター下のタンク、ポンプで排水を汲み上げる仕組みのヤツか、はたまたタンクに溜まった汚水をいちいち捨てに行くパターンかは不明のまま現場に向かいました。

厨房BKが水浸しになってる 詰まり抜きお願いします

大阪府大阪市北区中之島より【厨房BK(バックヤード)が水浸しになってる 詰まり抜きお願いします】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【水道メンテナンス会社が山川設備とは違う協力会社に詰まり抜きさせに行って数日で再発下から見に行ってきて】って依頼です。 結果的には色んな意味でまあまあ難しい状況だったんですが、見る角度が変われば先発の業者さんの説明不足もあるような気がします。

飲食店 厨房の排水溝が詰まって 水が流れにくい 高圧洗浄動画あり

奈良県奈良市押熊町より【飲食店 厨房の排水溝が詰まって 水が流れにくい…】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと『火曜日が定休日、ランチが11時~14時、夜が17時~23時の営業時間で休憩時間は店に居てない…』と言うので『定休日10/1(火)にする?』と話すと『今日に見積りをしてほしい』って話になり、別日に洗浄作業になると出張費が掛かる旨の説明して現場に急行しました。