
洗面台下排水詰まり お風呂、洗濯、キッチンは詰まっていない?
大阪市東淀川区下新庄より【洗面台下排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと同業他社のパイセンが『お風呂、洗濯、キッチンは詰まってなくて洗面から高圧洗浄してんねんけど抜けへんねん!助けてくれ!!』って話です。 現場は二世帯住宅の2階で『ドレンクリーナーで通管作業してほしい』ってのが依頼内容になります。
大阪市東淀川区下新庄より【洗面台下排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと同業他社のパイセンが『お風呂、洗濯、キッチンは詰まってなくて洗面から高圧洗浄してんねんけど抜けへんねん!助けてくれ!!』って話です。 現場は二世帯住宅の2階で『ドレンクリーナーで通管作業してほしい』ってのが依頼内容になります。
大阪市中央区南船場より【飲食店の和式トイレが詰まってる】って同業他社の社長さんから応援要請を受けました。 もう少し詳しく言うと【他社さんと相見積もりになったのは良いが排水桝からの高圧洗浄になったんで念の為に低騒音ハイパワーの高圧洗浄機で洗管作業をしてくれ!】との事です。 どうやら現場に行ってた作業員さんによるとグリストラップとも繋がってる排水管だそうです。
草津市新浜町より【多目的トイレ系統詰まりの為調査及び修理対応お願いいたします!】って依頼が舞い込んできました。 基本的に簡単なトイレ詰まりの案件はローポンプ作業で解消するんで費用が安い為、移動距離が長い場合だと断わる事もあります。 今回はお世話なってる元請けの水道メンテナンス会社担当者様の案件って言うのと往復の高速料金も別途出るって事なんで急行しました。
大阪狭山市茱萸木より【厨房排水配管 詰まっている 厨房排水配管【至急】フロアードリンクバー下/排水詰まりで床が水浸しになります。キッチンの枝部分も含め、全箇所の高圧洗浄お願いします。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【異臭もしている。3回目です。そんなに詰まるのでしょうか?】との事です。 話を聞くと他業者さんが行って再発してるそうで『他の業者さんに変えてくれ!』って事で山川設備に白羽の矢が立ったみたいです。
柏原市国分西より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと同業他社のパイセンから【新人がハマっているから応援に行ったって!】との事です。 どの程度のレベルの子か?どの程度の装備で立ち向かってるのか?は全く聞かずにとりあえず体が空いてたんで見学がてらに応援に行く事にしました。 冷静に考えたら業者さんがハマってる現場なんで難航現場なんですが新人ってキーワードで完全にナメていました(苦笑)
東大阪市御厨南より【賃貸マンション3点ユニット詰まり トイレを流すと床から溢れる?】って依頼が舞い込んできました。 いつもの工務店を営んでるパイセンが昨日の夕方に連絡してきたんですよ。 『急がんから折り返して!』って感じで折り返してみたら… 『また例のマンションで詰まったみたいや!別の部屋やけど症状は同じやわ…』との事でトイレを流すと床の土間排水口から汚物が逆流するそうです。
大阪市北区芝田より【冷蔵庫、及びジュースディスペンサーの下辺りの床に排水が溜まる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【排水が配管から逆流しているかもしれません】との事です。 電動フレキシロッダーFREで通管作業したんですがグリスカッター37が無ければ太刀魚出来なかったかもしれません。 ってか、2系統詰まらせてたのは驚きです(苦笑)
北葛城郡王寺町本町より【事務所内手洗器/排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 昨日の夜遅くに連絡が入って今日の朝一の対応になったんですが連絡が入った時点で『簡単な修理になるかもしれません』って元請けの水道メンテナンス会社の担当者様が言ってました。 手洗器が流れなくなった場合は業者さんがどの様に原因を特定して解消させて行くのか?
大阪市西淀川区柏里より【女子トイレ詰まり 最近頻繫に詰まる】って依頼が舞い込んできました。 今回のトイレ詰まりは初めてのエアドライブユニットが付いているECO4タイプのトイレ詰まりの対処方法って感じです。 INAXのトイレでDT-Z150Tってトイレタンクだったんですが率直に言うと『これまたややこしいトイレを作ったなぁ~』って感じです。
尼崎市神田中通より【パントリーシンク排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。 サービスエリアにある製氷機のドレンフレキ管を突っ込んである排水管から水が逆流してきて床は水浸しってパターンでした。 電動フレキシロッダーFREで通管作業を10mmワイヤーを使いグリスカッター37を通して厨房内の側溝までの排水管詰まりを抜くって感じです。