水漏れ 修理 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 2

水漏れ 修理一覧

洗い場シンク下排水管 結合部緩みによる水漏れ ご対応お願いいたします

大阪市中央区天満橋京町より【洗い場シンク下排水管 結合部緩みによる水漏れ ご対応お願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 結合分の緩みって分かってるなら自分達で一旦増し締めしてみれば良かったのにって感じの現場でした。 依頼内容では排水管ってなってたんでてっきり排水管やと思って行ったんですが…(笑)

食洗機に繋がっている水道管より水漏れが発生している為に修繕

京都市南区久世高田町より【食洗機に繋がっている水道管より水漏れが発生している為に修繕をお願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 朝一からの連絡で2件同時に振られた2件目です。 噴水になってる訳でもなく10:30過ぎの到着時にはかなりのお客様でごった返してたんで夜間に手配替えしてもらいました。

コーヒーマシン 閉め作業時 裏側の排水管より水漏れ 詰まりです

大阪市北区角田町より【コーヒーマシン 閉め作業時 裏側の排水管より水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 排水管がバクテリアの塊で閉塞して詰まって逆流してる状況を想像して現場に行ったんですが、実際の現場ではちょっと違う状態でした。 グリストラップの定期清掃を怠った為起こった事案で過去にも同じ事があったのに…(笑)

①ドリンク場単水栓吐水口から水漏れ②シンク下排水管から水漏れ

和泉市いぶき野より【①ドリンク場単水栓吐水口から水漏れ②シンク下排水管から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 ①のドリンク場単水栓吐水口から水漏れは楽勝でしたが②のシンク下排水管から水漏れは少し苦労をしました。 結局は元請けの水道メンテナンス会社の担当者様の指示で禁断の荒技で直しましたが(笑)

肉場横シンク下、床の立ち上がり部より給水管破損 噴水状態です

東大阪市荒本北より【肉場横シンク下、床の立ち上がり部より給水管破損】って依頼が舞い込んできました。 夜ににガラケーが鳴って出てみると申し訳なさそうな声で依頼されました。 後は風呂に入って寝るだけの状態やったんですが『この時間に連絡してくるとはよっぽど誰も行かんねやろなぁ~』って思い、近くって事もあったんで行きました。

食器洗浄機 ガスブースターの配管から水漏れ ガスブースターって何?

田辺市新庄町より【食器洗浄機 ガスブースターの配管から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 たまたま富田林市の現場に居てたから『田辺なんてすぐそこやろ』って思って請けたらそこから140kmもありました。 更に現場で依頼箇所は直せたけど他の水漏れも発見してすったもんだになりました。 もう田辺市なんて行きません。

厨房と客席の間の通路 シンク下排水口から水漏れ 排水詰まりあり

大阪市北区堂島浜より【厨房と客席の間の通路 シンク下排水口から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【該当通路に近い厨房シンクの流れが悪い】との事です。 排水詰まりは3箇所あったんですが水漏れは現在使っていない冷蔵庫からの水漏れでした。 止水栓は閉められていたんで残り水と考えられます。

製氷機下 排水管と床の接地面から水が溢れる 排水管の詰まり抜き

大阪市北区より【製氷機下 排水管と床の接地面から水が溢れる】って依頼が舞い込んできました。 ビルイン店舗で今までの業者さんが即日来れないとの事で山川設備に白羽の矢が立ったって感じです。 製氷機のみの配管ならバクテリアの塊、洗い場シンクと共用なら油脂の塊が予想されるんですが、こればかりは現場を見てみないと分かりません。

客席男子トイレ個室/朝清掃の時、壁側の床下に水が溜まってる

吹田市山田南より【客席男子トイレ個室/朝清掃の時、壁側の床下に水が溜まってる時があるので調査お願いします。どこから漏れているか不明です。◆ジワーと水が出てきているようです。】って依頼が舞い込んできました。 営業中には水は出て来ず、閉店する時には濡れてないのに朝出勤してくると濡れてる時があるとの事なんです。

キッチン鍋右側(冷蔵庫側)ガスレンジ下/排水から水が溢れてきてる

吹田市山田南より【厨房排水配管水が溢れている 厨房排水配管【本日対応希望】キッチン鍋右側(冷蔵庫側)ガスレンジ下/排水から水が溢れてきてるので、対応お願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 現場に到着するとガスレンジの下ってのがスペースが狭く、また排水管は遠くにあったんでなかなか苦労をしました。