バス釣り | 街の水道屋さん | 山川設備

バス釣り一覧

2025/10/30 琵琶湖釣行記 荒川大社長に北湖をガイドしてみた

2025/10/30は伏見の水道屋さんの荒川大社長と奥琵琶湖に行ってきました。 いつも自分が釣ったら写真を撮って自慢してたんで行ってみたかったそうです。 先週までとは打って変わって状況が変わってました。 多少は引きずってる魚も居たんですが引きずらないんがベイトフィッシュ… ウグイの群れは何処に行ったんやぁ~?

2025/10/17 琵琶湖釣行記 釣った事が無いルアーだらけ

2025/10/17またもやアミレンタルボートさんからの琵琶湖釣行記です。 前回の釣行が楽しかったんで季節が進行しない内にと行ってきました。 今回のテーマは『ダイラッカで釣りたい』です。 って言うのも前回の釣行でサトシンさんに湖上で出会って変わった動きをしてたんで何をしてるんか尋ねたところ『ビッグスプーン』でした。

2025/10/10 琵琶湖釣行記 新しいルアーや釣ってないルアーで爆釣!

2025/10/10いつもの様に琵琶湖に釣りに出掛けた。 この前日、釣具屋さんで喋った人の影響で新しいルアーを買ってた。 どんなルアーを買ったか?って言うと… ウェイクマジックって言うルアーです。 このルアーはオリーブで仲良しの岡本さんから教わって昔に買ったんだが引っ掛けてロストしちゃってたんです。

2025/09/22 琵琶湖釣行記 ナイトガイドに初挑戦した

行けたら行くわってのが関西人で実際には行かない事が多いんですが遂にナイトガイドに行ってきました。 このガイドさん、秘密主義でSNSへの投稿も禁止されています。 SNSを禁止にされると山川設備の宣伝にならないから嫌なんですが受けた恩は必ず返すタイプなんで今後も通うと思われます。 要は昔に助けて頂いた方なんです。

2025/09/21 琵琶湖釣行記 羽根もん投げに琵琶湖まで

観てるTVがTHEヒットやからかしてエバーグリーンのルアーに最近首ったけです。 その中でも今までは見向きもしなかった羽根もんに興味津々なんです。 興味を持つと買いたくなり買うと釣りに行きたくなるってパティ~んに陥ります。 さらに言うと昔に興味を持った物まで買っちゃったりしてルアーはキリがありません。 そんな訳で…

2025/07/10 琵琶湖釣行記 夏が来たんでチビバス山盛り

2025/07/10にまたもやアミレンタルボートさんでバス釣りに行ってきました。 今回も一応ネストを探しましたがバスのネストは全く見付かりませんでした。 ギルネストは一部でいくつも見ましたがバスは全くでした。 ここからは暫くチビバスと戯れるんですがとにかく暑いんで暫くは釣りに行きません。

2025/07/03 琵琶湖釣行記 ガラッと季節が進みました

2025/07/03懲りもせずまたもや琵琶湖にバス釣りしに行ってました。 今までなら本来ならば6月ですらもうスポ―ニングが終わってるって感覚やったんですが、この釣行でもまだネストを探してました。 それと同時に夏の釣りも織り交ぜてみたんですが中途半端な作戦はなかなか通用せず危うくノーフィッシュでした。

2025/06/27 琵琶湖釣行記 レンタルボートで月出まで

2025/06/27にも琵琶湖でバス釣りしに行ってました。 オカッパリで行ってたポイントをレンタルボートで行ってみて答え合わせをしようと思った訳です。 って言うのもトイメンの漁港で釣りしてた時にボートに乗ってる人が『大きい魚がいっぱいスポ―ニングしてますわ』って言ってはったんで確認してみたいと思った訳です。

2025/06/25 琵琶湖釣行記 こんな時期でもネストが…

2025/06/25 懲りもせずまたもや琵琶湖にバス釣り行ってきました。 今回はゆっくり出発でのオカッパリ釣行となってます。 本来ならばもう釣りに行かない時期なんですが先日買った偏光グラスを使ってみたくてまだ釣具を降ろせずにいました。 今までの知識だとネストは5月までって思ってたんですがそんな事ないんですね。

2025/06/18 琵琶湖釣行記 まだまだネストはあるけど…

2025/06/15にまたもや琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 最近ハマってる大浦でマキレンタルボートさんからの釣行です。 恐らく南湖はもうネストは無いと思うし、そもそも南湖があんまり好きではありません。 かと言って湖西も最近行ってないから自信も無いんで何となく分かってる大浦に通う訳であります。