誰も興味のない山川設備の趣味 | 街の水道屋さん | 山川設備

誰も興味のない山川設備の趣味一覧

2025/06/27 琵琶湖釣行記 レンタルボートで月出まで

2025/06/27にも琵琶湖でバス釣りしに行ってました。 オカッパリで行ってたポイントをレンタルボートで行ってみて答え合わせをしようと思った訳です。 って言うのもトイメンの漁港で釣りしてた時にボートに乗ってる人が『大きい魚がいっぱいスポ―ニングしてますわ』って言ってはったんで確認してみたいと思った訳です。

2025/06/25 琵琶湖釣行記 こんな時期でもネストが…

2025/06/25 懲りもせずまたもや琵琶湖にバス釣り行ってきました。 今回はゆっくり出発でのオカッパリ釣行となってます。 本来ならばもう釣りに行かない時期なんですが先日買った偏光グラスを使ってみたくてまだ釣具を降ろせずにいました。 今までの知識だとネストは5月までって思ってたんですがそんな事ないんですね。

2025/06/18 琵琶湖釣行記 まだまだネストはあるけど…

2025/06/15にまたもや琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 最近ハマってる大浦でマキレンタルボートさんからの釣行です。 恐らく南湖はもうネストは無いと思うし、そもそも南湖があんまり好きではありません。 かと言って湖西も最近行ってないから自信も無いんで何となく分かってる大浦に通う訳であります。

2025/06/06 琵琶湖釣行記 自然相手の遊びはハプニング

今回もアミレンタルボートさんからの出っ張りなんですが湾内が曇りの風ありやったんで前回良かった竹生島にきました。 さぁ~てネストはあるかなぁ~って探してたら漁船が近付いてきます。 しかも銃を持ってるんです。 話を聞くと【鵜】が大繫殖して大変やから銃で撃ってるから島の反対側に回れとの事。

2025/06/04 琵琶湖釣行記 山川リグが炸裂した琵琶湖

2025/06/04に琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 実は今年もそこそこ釣りには行ってるんですが更新が面倒で報告してませんでした。 いや、そもそも報告出来る様な釣果も上がっていませんでしたし、施工事例も追っついていない状態なんです。 今回の釣行では自分が思い付いた【山川リグ(仕掛け)】が炸裂しました。

2025/05/10 ラグビー観戦と道の駅巡りで名古屋まで?

2025/05/10に花園近鉄ライナーズの最終戦の応援に行ってきました。 試合終了後に時間があったんで道の駅スタンプラリー巡りにも回って来ました。 だいたい回りたかったトコは全て片付けられたんで段取りが良かったです。 こんなついでの時にも回っておかないと交通費や燃料代がいくらあっても足りなくなってしまいます。

2025/05/04.05 道の駅巡りとサニックス高校ラグビー観戦

2025/05/04.05の両日で道の駅巡りとサニックス高校ラグビー観戦に行ってきました。 本来ならば近々復活するアマチュア無線のコールサインを得てから遠出したかったんですが色んな理由を合わせて行ってきました。 ただ単にデリカで遠出したいだけなんですが理由なしで動ける距離じゃないんです。

2025/04/27 ラグビー観戦記 トヨタvsサントリー

2025/04/27は花園ラグビー場にてトヨタvsサントリーを観戦してきました。 Facebookかなんかで500円チケットがあって引っ掛かってまんまと買ったんですが結局はバックスタンドの1500円の席でリク父と観戦しました。 それでも催し物としては参考になる事が多く我らがライナーズも参考になると思います。

琵琶湖釣行記 始めて行った長浜港で掛けたんやが掴み損ねたヤツ

今年のテーマはオカッパリでブラックバスを釣るってのを掲げています。 って言うのも元々はオカッパリで釣れないからレンタルボートになってそれでも釣れないからガイドに乗ってたと思うんですよね。 それを最近のガイドは当たり前の様に釣らせず、ただただ釣れもしないルアーを買わすだけの存在になってきてます。

2025/04/19 琵琶湖釣行記&花園ラグビー場観戦記まで

そろそろ琵琶湖では自分の大好きなスポ―ニングの時期が近付いてると思うんですよね。 そこで先行してなるべくデカいのに出会いたいと思ったら琵琶湖に行くしかないんです。 最近はガイドを雇っても当たり前の顔をしてノーフィッシュなんてのもある始末で2025は未だに1匹にも出会えてないんです。 後はラグビー観戦も終盤戦です。