水道 修理 大阪 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 6

水道 修理 大阪一覧

厨房ウォッシャー下の排水管から水漏れしている 原因は複数

大阪府大阪市中央区西心斎橋より【厨房ウォッシャー下の排水管から水漏れしている】って依頼が舞い込んできました。 連絡をもらった時点では『排水管が詰まって水が溢れてるんかなぁ~?排水蛇腹ホースから水漏れしてるんかなぁ~?』って思ってました。 そもそも『ウォッシャーって何っ?』って感じなんですが現場を見ない事には判断出来ないんで急行しました。

レーン下水漏れに伴うピロティ天井水漏れ 止水が出来るかが鍵?

藤井寺市沢田より【レーン下水漏れに伴うピロティ天井水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 某大手回転寿司チェーン店での話なんですが皆さん行った事ありますか? テーブル席に座るとお茶を入れますよね?あれって実は各テーブルに熱湯が配られてるって事なんです。 それが水漏れしたら…なかなかどうして、大変なんです(苦笑)

シンク下 辺りから水漏れ 厨房シンク下の水漏れ勢揃いの現場?

大阪市福島区海老江より【シンク下 辺りから水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 厨房シンク下の水漏れって色んなパターンがあるんですが、まさかまさかの勢揃いって感じで『1回、店舗改装(特に厨房)した方が良いんとちゃいます?』って本気で思いました。 結局はフレキ管の交換だけをして後は見積りになったんですが『今日や昨日の水漏れちゃいますよね?』って呆れ顔で作業してたんはここだけの話です(苦笑)

店舗内に入ると床が水浸しになっていた。どこから漏れてるかは不明

大阪市北区曾根崎新地より【店舗内に入ると床が水浸しになっていた。どこから漏れてるかは不明】って水漏れ修理の依頼が舞い込んできました。 お寿司屋さんから管理会社経由の案件なんですが何の水漏れか分からず『厨房内の水道設備の水漏れだったらなおせるんだけどなぁ~』って思いながら現場に向かいました。 ちなみに山川設備ではエアコン関係の水漏れは直せません(キッパリ)

厨房内の水道管に物を落として破損し水が噴き出ている 階下漏水

大阪市住之江区北加賀屋より【厨房内の水道管に物を落として破損し水が噴き出ている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【店舗は2階で1階の駐車場まで水が漏れている】って感じです。 店舗で床をデッキブラシで掃除してる最中に水道管を折ってしまって厨房内が噴水ショーになって水浸しってパターンはよく聞く話なんですが物を落としたってのがいまいち分かりません。 兎にも角にも現場では噴水ショーが始まってるんで『営業時間までに何とかしてほしい』って事なんで緊急スクランブル発進をしました。

シンクの排水管詰まり シンク蛇口水圧弱い 修理の考え方

大阪府門真市一番町より『シンクの排水管詰まり シンク蛇口水圧弱い』って2つの症状の修理依頼が舞い込んできました。 連絡を受けた時に思ったんは『シンクの排水管詰まりはドレンクリーナーで通管作業か高圧洗浄機を使って洗管作業かなぁ~』って感じなんですが、『シンクの蛇口水圧弱いってなんやろか?』って思いながら現場に急行しました。

蛇口の根元部分が破損 修理お願い致します 取り出し金具で修繕

大阪市中央区南本町より【蛇口の根元部分が破損 修理お願い致します】って依頼が舞い込んできました。 この根元部分が破損ってのがイメージ出来ないんですが『立水栓の固定が緩んだんやろか?壁付の本体が緩んだんやろ?』ってくらいしか思い付きませんでした(苦笑) 実際に飲食店の厨房ではよくある話なんですがお客様に詳しく説明出来る人は居ません。

厨房給水管一部破損 給水管を折って大噴水 断水器で止水作業?

箕面市粟生新家より【厨房給水管一部破損】って依頼が舞い込んできました。 何やら昨日の夜に厨房内の掃除をしてる時にモップで給水管を突いて折ってしまい噴水ショーが始まったそうです。 慌てて水道メーターのバルブを閉めたそうなんですが階下漏水までさせちゃったみたいです。 日が開けての今日、当然営業出来ないんで『何とかしてほしい』との事です。

給湯器/電源は入るが燃焼ランプが付かずお湯が出ない

大阪府大阪市住之江区泉より【給湯器/電源は入るが燃焼ランプが付かずお湯が出ない】って連絡があったそうです。 更に【今朝からの症状。リセットしても改善なし。】って話でガス屋さんが向かったそうです。 …で、山川設備には【応急済みでリンナイの給湯器で熱を引っ張っています。コージェネに切り替えるには三方弁を交換が必要です。その三方弁はリンナイ様からは給水関連業者の管轄との報告がありました。】との依頼相談がありました。

洗面台の水を流すと 洗面台の下に配管から水が漏れる

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋より【2F女子トイレの手前側 洗面台の水を流すと 洗面台の下に配管から水が漏れる】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容だけを見ると金属製の排水トラップ(排水パイプ)からの水漏れなんかなぁ~って感じなんですが… いや、もしこれが給水管の水漏れやったら結構慌てて連絡してきそうなもんなんやけど『今日中で大丈夫!』って事やったんで『慌ててないなぁ~』って感じです。