水道 修理 大阪 | 街の水道屋さん | 山川設備

水道 修理 大阪一覧

ガスメーター倉庫内 使用してない水栓からの水漏れ ※使用出来ない仕様へ

大阪市港区海岸通より【ガスメーター倉庫内 使用してない水栓からの水漏れ ※使用出来ない仕様へ】って依頼が舞い込んできました。 朝から入ってる現場でハマっていたんですが一旦抜けて先に片付けに行きました。 どうやら階下漏水してて前日には大騒ぎになってたらしいんですが到着時には一切漏れてませんでした。 水栓は外しました。

①洗米機 排水詰まり②製氷機に繋がる給水管の破損により水漏れ

豊中市刀根山元町より【①洗米機 排水詰まり②製氷機に繋がる給水管の破損により水漏れ】って依頼が同時に山川設備に舞い込んできました。 普通はどちらかだけを直せる業者さんに頼むんでしょうが山川設備は店舗の修理が得意なんでどちらも対応出来ます。 元請けの会社の担当者様も1本の連絡で2つの依頼が片付くのは良いみたいです。

賃貸マンションパイプスペースの止水バルブを閉めても水が止まらない

寝屋川市昭栄町より【賃貸マンションパイプスペースの止水バルブを閉めても水が止まらない】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うといつものパイセンが【洗面化粧台の交換をしようとしてパイプスペースの止水バルブを閉めても水が止まらんから来て!】って連絡してきたんです。 古い賃貸マンションは誰しも怖いもんです。

ふろシャワー水栓の時にウォーターハンマー音 まずは水栓を疑う

八尾市南本町より【ふろシャワー水栓の時にウォーターハンマー音】って依頼が舞い込んできました。 ウォーターハンマーってのは水やお湯を使うと壁の中や床の下で【ガガガッ―】やったり【ゴンッゴンッ】やったり【ブイーン】するアレです。(関西人はアレで済ますのが悪い癖) 【ウォーターハンマーとは?】←クリック(ウィキペディア)

キッチンにある浄水器の蛇口をひねっても水が出にくい 解消法とは?

大阪市浪速区より【キッチンにある浄水器の蛇口をひねっても水が出にくい】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【蛇口をかなりひねると水は出るがガタガタと音がする】との事です。 この依頼内容で『ウオーターハンマー現象か…んで、水の出が悪いって事は…』なんて思いながら現場に急行します。 消去法で行くと蛇口か浄水器かって感じです。

洗浄機下フレキ水漏れ フレキ管から水漏れしたらパッキンの交換

和泉市いぶき野より【洗浄機下フレキ水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 洗浄機下に限らず飲食店の厨房内にはたくさんのフレキ管を使っていると思うんですがフレキ管が水漏れしたらどうすりゃ良いのか? 大抵の場合はフレキナット部分から水漏れしてると思いますがフレキナットを増し締めするんでは無くフレキパッキンの交換をすりゃ良いんです。 ピンホールの水漏れは問答無用でフレキ管の交換しかありません。

鍋場下 フレキ水漏れ パッキン交換してもダメなら交換すりゃ良い

豊中市中桜塚より【鍋場下 フレキ水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 修理方法としてはまずはフレキパッキンの交換を試してみてダメなら交換すりゃ良いだけなんです。 大抵の場合、フレキナットを馬鹿みたいに増し締めするだけでパッキン交換もせずに『ダメだこりゃ』って感じで業者さんに頼むんですがイケてない人に限って『パッキンか何かやと思うねんけど』って言ってきます。 (今回のお客様は1m mもそんな事を言いませんでした)

コンロ場の恐らくフレキ管から水漏れ 浄水器?のホースを交換?

大阪市北区茶屋町より【コンロ場の恐らくフレキ管から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 正体不明の物に繋がる給水ホースが硬化して割れてたって現場なんですがナットが合ったんでフレキ管に交換しました。 恐らく浄水器の類の物だと思うんですがメーカーさんに対応してもらえば専用のホースに交換してもらえると思うんですが何故か水道メンテナンス会社に連絡したみたいです。

鍋場から水栓水漏れ 給水単管接続部分からの伝い水が原因だった

大東市諸福より【鍋場から水栓水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 連絡が来た時点では給水管の水漏れって事だったんで『給水管だったら営業中に止水しても大丈夫なんか再確認して下さい』って返事をしたら『どうやら蛇口の水漏れらしいです!後、止水OKです!』って事だったんで現場に急行しました。 たまに『営業中に止水されるんは…』って店舗さんがいらっしゃるんで(苦笑)

厨房シンク 全部のお湯の蛇口から一切出ない バイパス応急修理

枚方市茄子作より【厨房シンク 全部のお湯の蛇口から一切出ない】って依頼が舞い込んできました。 こんな依頼内容で考えられるのはズバリ、給湯配管がどこかで破損して漏水してるのか、給湯器で止水しちゃってるんか、給湯器が壊れてるんかって感じです。 たまたま両隣にも給湯器があったんでバイパス応急修理で対応しました。(給湯器を直すまでの処置)