排水 つまり 東大阪市 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 6

排水 つまり 東大阪市一覧

東大阪市の詰まり|キッチン 手洗器 排水詰まり

大阪府東大阪市長堂より【キッチン 手洗器 排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 東大阪市で指定給水装置工事事業者の山川設備(指定番号 第891号)では飲食店の排水詰まり除去作業も承っております。 一般的な戸建住宅は勿論、難易度の高い店舗の排水詰まりを多種多様な道具を使って詰まりを解消させて行きます。トイレ 排水 下水 詰まり除去道具一式はこちらからどうぞ!

女子トイレ洗面台の配管の詰まり 簡単な清掃方法で詰まり解消?

東大阪市玉串町西より【女子トイレ洗面台の配管の詰まり】って依頼が舞い込んできました。 洗面台の配管の詰まりって事なんですが実際は良く分からず依頼をされてる事が多いんで現場を見てどこが詰まってるのかを判断しなくてはいけません。 考えられるのは、ヘアキャッチャーや排水トラップに異物が詰まってるパターンと排水管が詰まってるパターンです。 排水管が詰まってるパターンはさすがに業者さんにお願いした方が良いと思うんですがヘアキャッチャーや排水トラップの詰まり抜きなら一般の人でも出来るかも知れません。

キッチン手洗い器の土間排水詰まり ドレンクリーナーで通管作業

東大阪市長堂より【キッチン手洗い器の土間排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 ロンモール布施にある某ファーストフードの店舗の厨房内にある従業員用手洗い器下の排水口から水が逆流して気付いたみたいです。 全国チェーン展開してるんやから結構なパターンの排水詰まりの事案が発生してて排水管の定期清掃をすりゃ良いんですが毎度詰まってからの対応です。

トイレが詰まって店が水浸しになった 店外のマンホールの詰まり

大阪府東大阪市荒本新町より【トイレが詰まって店が水浸しになった為確認した所店外のマンホールを見ると詰まってた】って依頼が舞い込んできました。 『ひょっとして最終マスが詰まってるんなら公共やで?』って依頼元の水道メンテナンス会社に伝えたんですが『それの調査も含めて見に言ってくれ!』との事です。 公共マスって言われる最終マスの詰まりは水道局経由で依頼すると作業料金がタダの場合があります。

店舗内排水管が詰まってるとの事 グリストラップも詰まり気味

大阪府東大阪市西堤より【店舗内排水管が詰まってるとの事 グリストラップも詰まり気味】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【グリストラップの水位も上がってきている 詰り除去御願い致します】との事です。 何度か排水詰まりで行ってる店舗様なんで排水経路はバッチリ頭に入っています。 ただ、店舗内の排水管の詰まりに関しては別の理由があるんですが前回の作業から改善されてるんかも含めて調査してみたいと思います。

手洗い器の配管に穴が開いていて水が溢れてきている

大阪府東大阪市吉田より【従業員入口入ってすぐにある 手洗い器の配管に穴が開いていて水が溢れてきている】って依頼が舞い込んできました。 連絡を受けて現場に急行する間に『恐らく金属製の排水パイプに穴が開いて水漏れってパターンやろなぁ~』って予想をしてました。 手洗い器の金属製の排水トラップは年数が経つと経年劣化で破損すんのはしょっちゅう聞く話なんであんまり深く考えませんでした。

女子トイレの奥の方で詰まりが有 タンクはTOTO SH670BA

大阪府東大阪市長堂より【女子トイレの奥の方で詰まりが有】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【4Fの女子トイレの奥で詰まりが有。詰まりの原因が奥に行き過ぎて取り除く事が出来ず流そうとすればするほど溢れそうになる】との事です。 『詰まったぁ~』って時点で手を突っ込む等して異物を取り出せば良いんですが飲食店なんかではノロウイルスのリスクがあるからすぐにスッポンを試すみたいですね。