排水 つまり 東大阪市 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 4

排水 つまり 東大阪市一覧

3点ユニットのトイレ詰まりが再発!ワイヤーが絡めとった異物?

大東市御供田で作業中に1本の電話が入った… 『山川!またあの東大阪市御厨南の賃貸マンションのトイレが詰まったらしいわ!』とは、いつものパイセンだった(苦笑) 最初にこの部屋のトイレ詰まりに行ったのが5/13でローポンプ作業で解消させて【トイレを流すとお風呂から出てくる 3点ユニットの全詰まり案件】 次に行ったのが5/20の空振り事件だ【トイレ詰まり 昨日の夜に詰まってスッポンしたら直ったけど…?】

トイレを流すとお風呂から出てくる 3点ユニットの全詰まり案件

東大阪市御厨南より【トイレを流すとお風呂から出てくる】って依頼が舞い込んできました。 朝一に仕事を頂けたパイセンからの追加依頼です。この案件も実は昨日の夜に聞いてて『トイレやから行っといた方が良いんとちゃうか?』って言ったんですが『池島町の案件の後で良い』って事だったんでその通りにしました。 3点ユニットの全詰まりだったんですが薬剤とローポンプ作業で解消出来ました。

うどん茹で器水が抜けなくなった?ローポンプ作業して気付いた事

東大阪市新町のいつも昼ご飯を食べに行ってる三豊さん(うどん屋さん)より【うどん茹で器の水が抜けなくなった】って依頼が舞い込んできました。 何度も厨房に入ってあれこれと直してるんだけど『ところでどんなうどん茹で器だったっけ?』って全然思い出しません。 店長さんは『明日の朝一で良い』って言ってるんですがたまたま事務所から帰ろうとしてたタイミングだったんで20:30だったんですが覗いてみました。

排水溝詰まり 電動フレキシロッダーFREで通管作業で解消か?

東大阪市長田西より【排水溝詰まり】って依頼が舞い込んできました。 ワテもよく行く中華料理店なんですがこの店舗はプライベートでは行った事がありません。 店内の数ヶ所のシンクで排水すると排水管から水が逆流するって話なんですがそもそも排水溝に落としているだけなんでそんなに詰まりやすい仕組みではありません。 大抵の店舗ではかなりレベルの高い清掃をやってるからまあまあ厨房は綺麗筈なんですが…

東大阪市 排水つまり マンションのお風呂の排水が流れない

東大阪市池島町より【マンションのお風呂の排水が流れない】って排水つまりの修理依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【いつも水廻り関係の依頼をする工務店がいたが、毎回常に2万以上の請求をされる。一度見直した方が良いと考えていた】って事らしいです。 一体何の依頼でそれだけの費用を請求されてたとかの説明はなかったんで何とも言えませんが【マンション1棟の他に倉庫、事務所も所有している】って話で山川設備の事務員さんはいい話やと思い受けたみたいです。

東大阪市 排水詰まり 厨房内手洗い器の排水パイプが折れた

東大阪市吉田より【厨房内手洗い器の排水パイプが劣化により折れた】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【排水が詰まっていて店舗様側で触っていたら折れた】との事です。 一言良いですか?『余計な事せんといてぇ~(笑)』死んだ親父の口癖です。 この店舗、去年の12月10日にも同じ様な事件を起こしてたのを思い出し『また折ったんかぁ~(笑)』なんて思いながら現場に向かいました。 前回の作業はこちら【手洗い器の配管に穴が開いていて水が溢れてきている】

東大阪市 洗面台修理 洗面台の排水、水が流れない…詰まってる?

東大阪市日下町より【洗面台の排水、水が流れない…詰まってる?】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【しばらく使用してなかったが、使えるならまた使用したい】との事です。 『しばらく使用してないんならそんなに必要ないんだから無理に直さなくても良いんじゃね?』って思いながら現場に向かいました。 だって人って必要な物なんだったらすぐに直しますやん?

東大阪市 排水詰まり 浴室、キッチン等全体的に詰まっている

東大阪市鴻池町より【浴室、キッチン等全体的に詰まっている】って言う排水詰まりの修理依頼が舞い込んできました。 賃貸マンションの入居者様➡管理会社様➡水道メンテナンス会社様➡山川設備の流れで依頼が入ってきてます。 実はこの入居者様、2018/04/07にも同じ様な内容で連絡してきています。 【大阪府東大阪市鴻池町 洗面所排水つまり修理 ドレンクリーナー】(本館サイト)

東大阪市 排水つまり グラス洗浄機詰まり除去依頼 全部ダメ?

東大阪市長堂より【グラス洗浄機詰まり除去依頼】って案件が舞い込んできました。 『グラス洗浄機?』ってつぶやくと『多分、食洗機の事を言ってるんやと思います』って感じやったんでグリストラップまでの排水管が詰まったんやと思っていました。 『50の排水管なら10mmのワイヤー、40の排水管なら8mmのワイヤー、問題は距離やなぁ~』なんて思いながら現場に向かいました。

屋外の排水詰まり 高圧洗浄 台所の水を流すとマスが溢れてくる

大阪府東大阪市新庄より【屋外の排水詰まり 台所の水を流すとマスが溢れてくる】って依頼が舞い込んできました。 この最近、一気に冷え込んで排水管の中で付着した油脂の塊が固まり排水管を詰まらすと言った案件が連続して起こっています。 一般家庭なら排水つまりが解消するまで水を流すのを控えれば良いんですが店舗の場合は営業が出来なくなってしまうので詰まらせてからでは遅いんです。