
厨房内のグリストラップの流れが非常に悪い 詰まりの恐れがある
橿原市十市町より【厨房内のグリストラップの流れが非常に悪い。詰まりの恐れがある為、調査、修理お願いします。】って依頼が舞い込んできました。 現場に到着して通水テストをしてみましたが特に流れが悪いって症状はなかったんですが元請けの水道メンテナンス会社の担当者様が『一応ワイヤー入れとこ』って言ったんで入れときました。
橿原市十市町より【厨房内のグリストラップの流れが非常に悪い。詰まりの恐れがある為、調査、修理お願いします。】って依頼が舞い込んできました。 現場に到着して通水テストをしてみましたが特に流れが悪いって症状はなかったんですが元請けの水道メンテナンス会社の担当者様が『一応ワイヤー入れとこ』って言ったんで入れときました。
奈良県磯城郡田原本町より【駐車場雨水管 詰まり除去】って依頼が舞い込んできました。 恐らく今回が4回目の訪問なんですが毎年の様に詰まって水浸しになったんでしょうが今回は到着時にはカラッカラに乾いてました。 雨水桝を確認した時に水気すら無かったんで『ひょっとして別の場所でも詰まりが起こったんか?』って期待したんですが…
奈良県北葛城郡河合町より【トイレ詰まり 外の排水桝も油脂の塊で詰まってて隣にも影響が出てる】って依頼が舞い込んできました。 現場に到達すると店長さんがトイレに案内する事も無く外の排水桝に案内して下さいました。 グリストラップが最上流で最終桝までの排水管が詰まっていました。 ちなみに油脂の塊がエグかったです。
橿原市十市町より【厨房シンク詰まりの為、調査及び修理対応をお願いいたします】って依頼が舞い込んできました。 このチェーン店では滅多に起こらない厨房の排水詰まり抜きです。 何で排水管が詰まらないかと言うとチンするフードばっかりで料理なんか一切してないんで… ただ、洗い物には脂があるからたまには詰まるんでしょうねぇ~
奈良市三条本町より【お客様用トイレ全詰まり】って依頼が舞い込んできました。 12月にも同じ様な症状で行ってたんで解消方法が分かっていますから簡単に解消する事が出来ました。 前回は管内カメラ調査をしてかなり尿石がある事が確認出来たんですが尿石除去まではやらなかったんで原因はそこかいなって感じです。
橿原市葛本町より【トイレ排水 男性用トイレの大便器のみが詰まって流れないとの事です】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【大便器/客席トイレ/大便器が詰まってます。◆男子トイレ 大便器1台 詰まって流れません。ラバ-カップを使用しても駄目です。女子トイレと男子トイレの小便器は使用可です。】らしいです。
奈良市三条本町より【男子トイレ 女性トイレ 全詰まり】って依頼が舞い込んできました。 ドレンクリーナーで通管作業をしたんですがお客様の意向で管内カメラ調査をして原因も突き止めています。 原因判明したんですが詰まりは抜けた事で根本の解消までは許可が出ませんでした。 根本を解消させてないんで必ず再発します。
大和郡山市筒井町より【厨房グリストラップ 詰り】って依頼が舞い込んできました。 電動フレキシロッダーCREで10mmシングワイヤーを20ⅿ入れて詰まりが抜けなかったんで事務所に戻って30mワイヤーも持ってきたがダメでした。 時間差で隣の店舗も同じ様にグリストラップが詰まり、そこからは高圧洗浄もやりましたがダメでした。
奈良市柏木町より【AISIN製 天カセエアコン2か所 ドレン詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もうそろそろエアコンのドレン配管詰まりも涼しくなってきたんで終わりかなぁ~って感じです。 エアコンのドレン配管の詰まりって何処からどうやって解消させるかによって料金は様々です。 今回は高圧洗浄一択やったんで楽でした。
生駒市小明町より【ドリンクバー/多分ドリンクバーからSA内、水漏れしてると思われます ◆ドリンクバーの飲み残しを捨てると、サービスエリアの床が水浸しになるとの事。】って依頼が舞い込んできました。 ドリンクバーの排水詰まりって大抵はバクテリアの塊で詰まっています。 ただ、今回この現場ではそれだけではなかったんです。