男子トイレ大便器1台中1台詰まり しょっちゅう詰まるトイレ?
橿原市葛本町より【男子トイレ大便器1台中1台詰まり】って依頼が舞い込んできました。 夕方からの依頼だったんですが『明日は午前中空いてますか?』って言われ『今から行ってくる』って受けました。 って言うのもこのお店のトイレ詰まりって今まで何度も行ってるんですがローポンプ作業で毎回片付けれてるんです。 実はこの時点で体調が悪く『明日は忘年会があるから仕事も休もう』って思ってたんです。
橿原市葛本町より【男子トイレ大便器1台中1台詰まり】って依頼が舞い込んできました。 夕方からの依頼だったんですが『明日は午前中空いてますか?』って言われ『今から行ってくる』って受けました。 って言うのもこのお店のトイレ詰まりって今まで何度も行ってるんですがローポンプ作業で毎回片付けれてるんです。 実はこの時点で体調が悪く『明日は忘年会があるから仕事も休もう』って思ってたんです。
奈良県天理市岩室町より【お客様用トイレが詰まり使用出来ないです】って依頼が舞い込んできました。 ありきたりなトイレつまりの案件なんですが東大阪市の事務所に戻ったタイミングやったんで30k超えの長旅になります。 『ローポンプ作業で解消したら往復の移動経費と時間であんま儲からんなぁ~』って勿論思いますが山川設備ってNOと言えないんです(苦笑) さすがに天理市は遠いんですがわざわざ山川設備に連絡が入って、特に次の予定も無かったんで行ってきました(笑)
奈良県橿原市葛本町より【トイレつまり】の修理依頼が舞い込んできました。 今年の4月にもトイレつまりの修理で伺った店舗様なんですが、その時の作業後に山川設備が『詰まってスッポンするから余計に詰まるねん!』って言ってたそうです。 うぅ~ん、あっちでもこっちでも言ってるから覚えてない… 最近は昨日の晩御飯も思い出せんくなってきました(苦笑) 『今回は言われた通りに全くスッポンをやってません!』って言ってはりました(笑)
奈良県磯城郡三宅町石見より【外の排水管が詰まっているようで トイレの流れが悪い…】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【以前もマスに木の根っこが詰まっていた事がある…】って話です。 更に言うと【マスを開けると水が上まで上がってきている…】って感じです。 状況を聞く限りでは『高圧洗浄機を使って排水管の中を洗管作業して行けば良いかなぁ〜』って感じなんですが、その時に木の根っこは入らない様にしなかったんかが気になります。
奈良県橿原市葛本町より【トイレ排水【至急】フロア女子トイレ:詰りが取れない】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【深夜からの症状、1台のみ ラバーカップでもダメでした】って感じです。 そう言えば、一時、毎日の様に奈良県からの依頼があったんですが『最近、行ってなかったなぁ~』なんて思いながら現場に急行しました。
奈良県生駒市東山町より【女子トイレ2台中、1台詰まり】って依頼が舞い込んできました。 最近、節水トイレが増えてトイレつまりの案件が毎日の様に入ってきます。 今回の現場ではINAXの節水トイレです。 節水トイレって聞こえは良いですが僅かな水道料金をケチってトイレつまりで業者を呼んでたら意味がありません。 山川設備は東大阪市を拠点に緊急の水道トラブルに対応してるんですが実は奈良県からの依頼も多く入ってきます。
奈良市柏木町より【トイレ排水【至急】1週間前に修理お願いしましたが、また詰まりました】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【男子トイレ大便器1つ、女子トイレ大便器1つ、多目的トイレ1つ、従業員トイレ大便器1つ、使用不可】との事です。 更に言うと【隣の施設の管理人も立ち会わすから詰まり抜きと説明をしたって下さい】ですって(苦笑)
橿原市雲梯町より【女子トイレが詰まって流れない 男子トイレと共用トイレは通常排水】って依頼が舞い込んできました。 トイレの詰まりって色んなパターンが考えられるんですが、女子トイレの場合は生理用品(ナプキンやタンポン)って事も考えないと行けません。 男子トイレは小便器があれば尿石等が考えられます。後、後ろポケットから落ちたサングラスとか…(苦笑)
橿原市葛本町より【女子トイレ3台中1台詰まり 溢れている】って依頼が舞い込んできました。 普通に考えて3台中1台って事は『排水管の詰まりって線は無いかなぁ~』って感じなんで『ローポンプ作業の一択なんでしょうが!』って感じなんですが唯一希望があるとするなら女子トイレってキーワード❣ 生理用ナプキンが詰まってたら便器の脱着作業になるからリスクも上がるけど作業工賃も上がるんでそこだけが楽しみになります。
奈良市柏木町より【トイレ排水【至急】客席トイレ全部:詰まり 早急に修理お願いします】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【(営)10時~24時 9時~入店可 閉店近いご依頼の為、4/11対応で了承】との事です。 ウチに連絡が来たんは朝一やったんもあって『閉店近くでも全詰まりやったら1人残って業者さんを待てば良いのに…何で翌日の対応なんやろ?』って思いながらも現場に急行しました。