
洗面・浴室排水不良 ワンルームの排水詰まりをローポンプで抜く方法
尼崎市道意町より【洗面・浴室排水不良】って依頼が舞い込んできました。 賃貸マンションのワンルームって感じなんですが入居者様は排水管にワイヤーってパターンを覚悟してはって『どっから行きますか?』って言ってきました。 賃貸マンションって言っても1Fやし排水桝もあったんで何とでもなりそうです。 今回はローポンプ作業のコツみたいなんをお伝え出来たらと思います。
尼崎市道意町より【洗面・浴室排水不良】って依頼が舞い込んできました。 賃貸マンションのワンルームって感じなんですが入居者様は排水管にワイヤーってパターンを覚悟してはって『どっから行きますか?』って言ってきました。 賃貸マンションって言っても1Fやし排水桝もあったんで何とでもなりそうです。 今回はローポンプ作業のコツみたいなんをお伝え出来たらと思います。
神戸市中央区北長狭通より【グリストラップ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 今日は予約も無かったんで目覚ましを掛けずゆっくり寝てたんですが音量MAXのガラケーが(仕事の依頼はガラケーに入ります)鳴りました。 『ちょっと遠いんですが高速乗って急行して下さい!』との事です(苦笑) 依頼書が来るまでの間に着替えを済ませてメールが来たと同時に出発しました。
草津市新浜町より【多目的トイレ系統詰まりの為調査及び修理対応お願いいたします!】って依頼が舞い込んできました。 基本的に簡単なトイレ詰まりの案件はローポンプ作業で解消するんで費用が安い為、移動距離が長い場合だと断わる事もあります。 今回はお世話なってる元請けの水道メンテナンス会社担当者様の案件って言うのと往復の高速料金も別途出るって事なんで急行しました。
京都市中京区河原町より【床の排水管(床のゴミ庫に向かう方)から水漏れしてる為原因調査お願い致します】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容が床の排水管って事で元請けの水道メンテナンス会社担当者様は排水詰まりによる逆流の水漏れと判断してウチに依頼をしてきました。 現場に到着すると全く違う話でホールは水浸し状態なのに絶賛営業中でした。
尼崎市神田中通より【パントリーシンク排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。 サービスエリアにある製氷機のドレンフレキ管を突っ込んである排水管から水が逆流してきて床は水浸しってパターンでした。 電動フレキシロッダーFREで通管作業を10mmワイヤーを使いグリスカッター37を通して厨房内の側溝までの排水管詰まりを抜くって感じです。
芦屋市春日町より【厨房排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【グリストラップの流れが悪く洗い場シンクを使うと水位が上がってくる】って感じです。 グリストラップが溢れたり排水管が溢れるといった排水詰まりはある日突然起こります。 前もって対処してれば日程や時間の調整を出来るんですが詰まってからの行動ではまさしく緊急対応になっちゃいます。
尼崎市七松町より【トイレ床排水 逆流】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【男子トイレ女子トイレ共に土間排水口から溢れてる】って感じです。 夜間の依頼だったんで他業者さんが軒並み断ったからウチに連絡が来たのか?はたまた状況的に難航現場なんが分かってるから他業者さんが断ったのか? 結論から言うとまあまあリスキーな現場でまあまあリスキーな作業方法で解消させました。
尼崎市七松町より【厨房グリストラップ詰まり 溢れてしまっている】って依頼が舞い込んできました。 早朝7:14に連絡が入り寝起きやったんですが飛び起きて現場に急行しました。 既に盆休みに入ってる業者さんも居てるのか?まあまあ慌てた感じです。 今回も電動フレキシロッダーCREで通管作業してる動画もコソッと撮ってるんでそちらも参考にして下さい(笑)
神戸市東灘区御影中町より【厨房のグリストが詰まって排水が逆流しています】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【また、ドリンクバーの排水ポンプの水位が上がり、作動してない為排水が逆流しています】との事です。 行った事の無い店舗だったんで排水経路は把握しておらずグリスト(グリストラップの省略名称)の詰まりを抜けば解消するのかが争点でした。
尼崎市竹谷町より【シンク水栓交換 店舗にて交換を試みたが接続部が破損しており交換出来なかったと仰せ】って依頼が舞い込んできました。 この店舗でシンクって言ったら洗い場シンクしか無いんですが壁付混合水栓とシャワー水栓しか付いてなく『どちらの事を言ってるんだろ?』って思いながら現場に向かいました。 水道メンテナンス会社の担当者様とは『壁付混合水栓を外して裏の鉄管がズレたんちゃう?』なんて話していました。